大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
コウエネルギーカソクキケンキュウキコウ
2026
業種
団体・連合会
公社・官庁/教育関連
本社
茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

最先端の科学技術を体験! KEK研究系技術職員

KEKでは「加速器」と呼ばれる巨大な装置群を使って最先端の科学研究を行っています。仕事体験に参加することで、当法人で働く職員の仕事への理解を深めていただくとともに、先端研究に触れることができます。

KEK技術職員冬季プログラム 【実施プログラム】
KEKの研究系技術職員は、素粒子原子核研究所、物質構造科学研究所、加速器研究施設、共通基盤研究施設のいずれかに所属し、実験装置に関する技術及び関連技術の開発、装置の運転・管理業務を担当しています。
今回のプログラムでは、その仕事の一部を体験していただきます。

なお、体験はKEKキャンパス(つくば・東海)での実施を予定しています。

【KEK技術職員冬季プログラム概要】※詳細は変更になる場合があります。
■Webオリエンテーション
〇原則、参加者全員に出席していただきます。
〇研究系技術職員の概要ならびに各研究所・研究施設の仕事紹介を行います。
〇オリエンテーションはzoomミーティングを使用します。

■Web仕事体験コース
〇Web仕事体験コースはzoomミーティングを使用します。
〇希望の体験実習を選択してください。

■KEKキャンパスオンサイト体験コース
〇つくばキャンパスと東海キャンパス体験を現地で行います。
〇宿泊が必要な場合は各キャンパスのドミトリを無料で使用できます。
〇希望の体験実習を選択してください。
〇上記期間のうち、興味、ご都合にあわせて実習内容を選択いただけます。
(すべての日程への参加が必須ではありません)

【体験できる仕事】
本機構には素粒子原子核研究所、物質構造科学研究所、加速器研究施設、共通基盤研究施があり、それぞれ個別に体験実習を行います。
いずれのコースでも研究系技術職員の仕事体験として、各研究所研究施設における仕事紹介の後、実際に仕事で行われている装置の設計や解析などを体験していただきます。

【申込方法/締切】
締め切りまでに指定の応募書類をご提出ください。
詳細は以下URLよりご確認をお願いいたします。
(KEKホームページ)
https://www.kek.jp/ja/jobs/20231213-2/

【体験できる職種】
研究系技術職員

【実施場所詳細】
KEKつくばキャンパス(茨城県つくば市大穂1-1)
東海キャンパス(茨城県那珂郡東海村白方203-1)

【募集人数】
10名程度(1日あたり)

【資格・対象】
研究系技術職員を志望する大学生・大学院生、高等専門学校生(本科4年生以上、専攻科を含む)。※既卒者も参加可。


【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより当機構にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
申込み締め切り後に、受入の可否をご連絡します。
その際、参加者には参加方法、各職場体験実習の詳細等を記載した
仕事体験のしおりと参加希望調査票を送付しますので、しおりに従って、
体験実習の参加希望調査票をご提出いただきます。
注意事項 ○WEB仕事体験コース
・zoomミーティングを使用したオンライン形式で実施します。接続に必要な情報は、参加可否のご 
 連絡の際に、お知らせします。
・接続に必要な端末、ネットワーク環境の用意および通信費は、参加者負担とします。
・説明や課題で資料を表示することがあるため、使用する端末はPC等大きめのモニターを備えた
 ものを推奨します。
○KEKキャンパスオンサイト体験コース
・本機構までの交通費は支給しません。
・体験期間中の宿泊は本機構内の共同利用研究者宿泊施設(ドミトリー)が利用できます。宿泊料
 は無料です。宿泊施設を利用せず、自宅などから通っていただくこともできます。
・体験期間中の食事は、キャンパス内の食堂などを利用します。食事代は各自で負担してくださ
 い。
・施設見学等のために放射線管理区域内に入る場合があります。
・参加者が本機構の施設・設備を滅失又は毀損したときは、原則として、その故意又は過失の
 程度に関わらず、参加者及び大学等が損害を賠償する責を負うものとします。
・体験期間中に被った、本機構の責に帰すべき理由以外の事由による事故、または災害につい
 て、本機構は一切の責を負いません。
・上記に対応出来るように、傷害保険及び個人賠償責任保険に未加入の方は加入してください。  
 (自己負担)

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

KEK技術職員冬季プログラム

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
冬春期間開催 [茨城] 2月随時
エントリー締切:1/26

連絡先

■大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 (KEK)
――――――――――――――――――――――――――――――
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
TEL: 029-864-5117 / 総務部人事・職員課人事第二係
E-mail:jinji2@ml.post.kek.jp
HP: https://www.kek.jp/ja/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)