斎久工業株式会社
サイキュウコウギョウ
2026

斎久工業株式会社

給排水衛生設備・空気調和設備 / 建築設備設計・施工管理
業種
設備・設備工事関連
建設/プラント・エンジニアリング/水道/建築設計
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【先着順・選考なし】楽しみながら学べる!‐建築設備の仕事と魅力‐

創業100周年の歴史を誇る給排水衛生設備、空調設備の設計・施工会社です。特に給排水衛生設備工事では日本トップクラスの実績。「東京スカイツリー」をはじめ、数多くのビッグプロジェクトに携わってきました。

【先着順・選考なし!対面開催】施工管理仕事体験 ◎学生が得られる経験&知識
・入社歴30年弱の技術開発課所属のベテラン社員&日本最大級のビル施工を担当した技術部長から学べる
・CADを使った、架空のオフィスビルの給排水衛生設備の施工図作成&3D化
・CAD体験で学んだ知識をもとに日本最大級のビルをCAD図面と比較しながら設備見学


業界説明、CAD体験、現場設備見学&座談会を1日で! ★施工管理仕事体験★

【実施プログラム】
※下記は昨年のプログラム内容です。今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

●建築設備業界と施工管理の仕事について
・建築設備業界、施工管理の仕事についてお話します
・興味をもっている方なら知識が無くても大丈夫です!

●CAD体験
・給排水衛生設備の図面を作成します
・CADの経験が無くても安心してご参加ください!

●大型施工物件見学
・一般の方は立入禁止の建物の裏側に入り、ベテラン社員の説明を受けながら見学します
・施工管理職の社員と座談会を開催
・仕事内容、嬉しかったこと、大変なことなど、社員から生の声を聞いてみましょう!

【体験できる職種】
施工管理職(CAD体験・現場事務所見学)

【実施場所詳細】
斎久工業株式会社 深川技術センター
東京都江東区門前仲町1-16-3 
東京メトロ東西線・都営大江戸線 『門前仲町』駅3番出口 徒歩5分
  
【解散場所】
斎久工業株式会社 本社
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング5階
JR線・東京メトロ丸ノ内線『東京駅』より徒歩5分

【募集人数】
各日5名程度

【資格・対象】
●2026年3月に卒業見込みの方
・学部学科不問
・建築設備の施工管理に興味がある方なら理系の方はもちろん、文系の方も是非ご参加ください!

【報酬・交通費】
・報酬なし
・交通費支給(上限5000円・領収書の提出が必須)
・昼食あり
・損害保険加入(当社負担)

【エントリー方法】
『リクナビ2026』からエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
1day仕事体験に参加希望の方は『説明会・イベント予約』から希望日程をお申込みください。
お申込み後、弊社から受付完了の電話連絡をもって参加確定となります。

【その他】
ご不明な点がございましたら下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

【先着順・選考なし!WEB開催】文系向けセミナー ◎学生が得られる経験&知識
・入社6年目の現場経験ありの若手人事が入社後のギャップを赤裸々に説明します
・文系出身で施工管理職の若手社員の楽しかった&文系ならではの苦労話聞けます
・専門用語使いません!文系学生向けに特化した業界セミナー


初心者歓迎!給排水衛生設備と仕事内容が1.5hでわかる!★文系向けセミナー★

【実施プログラム】
※下記は昨年のプログラム内容です。今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

●建築業界と給排水衛生設備について
業界内の当社の立ち位置や、強みである給排水衛生設備について簡単にご説明します。

●施工管理について
施工管理の業務内容や1日の仕事の流れについて分かりやすくご説明します。

●文系出身の若手社員座談会
年齢の近い若手社員に聞きたいことを気軽に質問できます。
会社や仕事とのことはもちろん、給与や休みについてなど、聞きにくいことも気軽に質問してください!

【実施場所詳細】
Teamsにて実施
※マイクやカメラをONにして参加いただきますので、ご自宅などでご参加ください。

【募集人数】
各日若干名程度

【報酬・交通費】
報酬なし

【資格・対象】
●2026年3月に卒業見込みの方
◎もちろん初心者歓迎のセミナーですので、知識が無い方でも安心してご参加ください。

【エントリー方法】
『リクナビ2026』からエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
セミナーに参加希望の方は『説明会・イベント予約』から希望日程をお申込みください。
開催日が近づきましたら当日の詳細についてご案内します。

【その他】
ご不明な点がございましたら下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

参加者の声※施工管理仕事体験のアンケートです 参加者の声※昨年の1day仕事体験のアンケートです
●建築設備業界と施工管理の仕事について
・若手の1日のスケジュールや、実際の経験談を交えながら説明してくださった点が自分にとって  
 非常に貴重でありがたく感じた。(工学院大学 建築学部)
・施工管理職の作業内容を、1日のスケジュールを通してよく知ることができた。
 (日本大学 理工学部)

●CAD体験
・履修したAutoCADとは異なる施工管理専用の作業ツールを体験できるのはありがたかった。
 (静岡理工科大学 システム工学専攻)
・わからないことが沢山あったのですが、一つ一つ丁寧に教えてくださった。
 (福岡女学院大学 国際キャリア学部)

●都内新築現場事務所見学
・新入社員は最初は現場でかなり苦労すると思っていましたが、アットホームな雰囲気でどんな
 人でも成長できそうに思えた。(東北文化学園大学 科学技術学部)
・若手とベテランの方二人の仕事について聞けたのがよかった。ベテランの方の他現場での体験も聞くことができ、具体的な仕事内容を想像しやすかった。(金沢工業大学 建築学部)
・どんな質問にも優しく答えてもらい、仕事について正直な意見を話してくれた。
 (東京工芸大学 工学部)

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし!対面開催】施工管理仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし!WEB開催】文系向けセミナー

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [北海道] 6月随時 [宮城] 6月随時 [千葉] 6月随時 [東京] 6月随時 [神奈川] 6月随時 [愛知] 6月随時 [大阪] 6月随時 [広島] 6月随時 [福岡] 6月随時 [WEB] 6月随時
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし!対面開催】施工管理仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 12月随時
エントリー締切:12/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし!WEB開催】文系向けセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [北海道] 11月随時 [宮城] 11月随時 [千葉] 11月随時 [東京] 11月随時 [神奈川] 11月随時 [愛知] 11月随時 [大阪] 11月随時 [広島] 11月随時 [福岡] 11月随時 [WEB] 11月随時
エントリー締切:11/30

連絡先

〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング 5F
管理本部人事部
TEL:03-3201-0319
TEL:0120-413-192(フリーダイヤル)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)