福岡市東部農業協同組合
フクオカシトウブノウギョウキョウドウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

福岡市東部農業協同組合

JA福岡市東部/金融/保険/不動産/食育/農業
  • OpenES
  • 正社員
業種
共済
農林/不動産/団体・連合会/その他金融
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

和白支店 渉外担当
山口 裕大
【出身】九州産業大学  地域共創学部・観光学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様との関係を構築
支店で複合渉外を担当しています。複合渉外とは、貯金や共済をあつかう外回りの営業で、定期貯金や共済のご案内を行い、農協をご利用いただく仕事です。また、より深くご利用していただき、お客様と関係を築いていけるように活動しています。共済をご案内するにあたっては、税制などに関する知識が必要であるため、日々勉強になりとても充実した毎日を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から元気をいただける
お客様とお会いする機会が多い職務であるため、名前を覚えてもらえたり、野菜や果実をいただいたりする機会があります。その度、お客様と深い関係を築いていると実感し、その時が嬉しい瞬間の1つでもあります。また、お客様との楽しい会話の中で元気をいただくことも多く、いい仕事につけたなと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に密着した活動
人と関わる仕事がしたいと考え探していました。そのため、採用説明会の中でお客様と深い関係を築いていけることや、地域に密着した活動を行っていることに惹かれました。また、充実した研修制度や資格取得に対しての応援もあるため、自身のキャリアアップができる場所だと思い当JAを選びました。
 
これまでのキャリア 和白支店営農経済担当2年、和白支店渉外担当1年

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自身のアピールの場だと思います。辛いこと大変なことたくさんあると思いますが、どこで何の仕事をしたいか考え、行動する唯一の機会です。自身のやってきたこと、採用活動を受ける企業への思いなど、自分に誇りをもって挑んでください。応援しています!頑張ってください!

福岡市東部農業協同組合の先輩社員

様々な角度からお客様をサポート

香椎支店 渉外担当
堀江 実穂

お客様を多岐にわたってサポート

月隈支店 渉外担当
冨松 龍星

地域のみなさまの生活を豊かに

和白支店 営農経済担当
小松 拓海

支店窓口でお客様の相談や手続きをサポート

三苫支店 貯金窓口担当
川上 茉耶

掲載開始:2025/01/27

福岡市東部農業協同組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

福岡市東部農業協同組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)