シー・エイチ・シー・システム株式会社シー・エイチ・シー・システム

シー・エイチ・シー・システム株式会社

シー・エイチ・シー・グループ
業種 設備・設備工事関連
建設/建設コンサルタント/建築設計/精密機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設備施工管理職
石井 貴大(30歳)
【出身】東海大学  航空宇宙学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建設現場の安全を最優先に
建築現場で一緒に作業を行う方々は、下は10代から上は60代まで幅広いことが特徴です。
施工管理の仕事は、実際の施工を行う職人の方々が、それぞれの仕事がお互いの作業の邪魔にならないよう作業工程を組み、必要な資材を発注したり、何より安全に作業していただけるような環境を作ったり、といった調整や段取りを行います。

現場では様々な職種の会社が集まり、一つになって工事を進めていきます。多くの職種がひしめき合って作業をする中で、受け持つ工程を遂行するために、時にはしっかりと主張しなければならないこともあります。

職人と呼ばれる方は、一般的に近寄りがたいという印象を持たれると思いますが、実は人柄が暖かく、休憩時間は談笑が絶えず和気あいあいとしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
形に残る仕事
自分の携わった現場は、終わった後も近くに行くときは必ず見に行きます。
同じ建物は2つとしてなく、その現場での思い出などもそれぞれにあります。

その建物を使う人々にとって快適であるよう、日々精進したいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 設備施工管理を選んだ理由
工事の初めから終わりまでを管理し、広く全体を見る建築施工管理と比べると、設備施工管理はより専門性に特化した知識が必要となります。私は建築施工管理も経験しましたが、マニアックな面白みのある設備施工に魅力を感じ、こちらの道に進むことに決めました。
設備施工管理は、機械いじりなどが好きな方に向いているように思います。

社内の若手はとても仲が良く、休日でも一緒に遊びに行くことはよくあります。
仕事でつらい時期でも、周囲の人間関係に支えられて続けていくことができるのだと思います。
 
これまでのキャリア 準備中

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

準備中

シー・エイチ・シー・システム株式会社の先輩社員

「相手のために何が出来るのか」を考える営業

営業職 / 環境設備設計・積算職
阪本 美紗
東京理科大学 建築学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる