これが私の仕事 |
システムエンジニアはコミュニケーション能力が重要な仕事です。 企業向けの業務アプリケーション開発をしています。
現在は、銀行様向けの営業支援システムのパッケージ商品導入開発を行っています。
営業担当の行員さんの日々の業務の効率化、業務の電子化を目的としたシステムで、最近では、各種申込書類の電子化や、電子サイン機能の開発を担当しています。
業務の内容としては、システムの設計、製造、テストが主な業務になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
任された仕事を達成した時 システムの開発をしていると悩むことや壁にぶつかることがよくあり、上手くいかないことはたくさんありますが、その分その壁を乗り越えた時の達成感や嬉しさは大きなものがあると思います。
自分が開発を担当したシステムについて、お客様から凄いね!と褒めていただくこともあり、そういう瞬間は頑張ってよかったと感じます。
以前担当していたプロジェクトでもお客様から、君がいてくれてよかったと言われたことがあり、嬉しかったです。
また、IT業界は常に進歩をつづけている業界なので、新しい技術を学べることも楽しさの1つだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
チャレンジ精神の重要性 学生時代は公認会計士の資格取得に向けて勉強をしていました。
結果的に資格取得には至りませんでしたが、そこで身に付けた会計の知識を活かせる会社を探して就職活動を行っていました。
IT業界に入ったきっかけはの現場でも金融や会計の知識を活かせると考えたからです。
アクティスジャパンに入社を決めた理由は、当時面接を担当してくれた、東京事業部の部長の人柄に惹かれたためです。
入社してからも社員の皆さんもとても優しく、面白い人たちばかりで、社員同士の仲はとても良いと思います。 |
|
これまでのキャリア |
業務アプリケーションの開発を中心に、プログラミング、設計、エンドユーザーとの折衝など、幅広く業務を行ってきました。
(入社14年目) |