これが私の仕事 |
某ネット証券会社のシステム開発 私は現在、某ネット証券会社のシステム開発に携わっています。
主な業務内容は、お客様が要望する機能の設計・実装・テストと上流工程から下流工程まで一通り担当しています。
主に拡張性や保守性を意識した設計に注力しました。また証券業をはじめとする金融業界のシステム開発において、顧客の資金や大量のデータを扱うため品質やパフォーマンスが重視されます。
このような状況下でより良いシステムを開発し、無事リリースできることは大変やりがいを感じますし、私自身の専門性を高めることに一役買ってくれる仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分自身が設計し実装したシステムが障害なくリリースできたこと 私の携わった仕事で、システムを提供して顧客から喜んでもらえることは稀で、水道や電気と同じように当たり前に動くことが求められます。
相手からの感謝をやりがいに感じるというよりは、自分自身が考えて設計および実装したシステムが何事もなく動くことにやりがいを感じます。
もちろん、中には想定していなかった障害が発生することがあり四苦八苦しながら対応することはありましたが、
その経験を得ることで気づきや見識を深めてくれるので自分自身の成長にも繋がる仕事だと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
経営陣との距離が近く意見を言える 学生時代は金融系を専攻していたこともあり、金融関係の職に就けたらと思っており金融機関等を受けていました。
しかし面談や周りの志望者・自分自身の向き不向きを鑑みて、IT系で金融分野に携われればと思いこの企業に入社しました。
中小企業であり人数が少ないことから経営陣との距離も近く意見がいえる環境も入社する決め手になったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
ネット証券のバックオフィスシステム開発(1年目)
製造業のラベルシステム開発(2年目)
商社の電子帳簿保存法対応のシステム改修(3年目)
保険の契約システム刷新(4年目)
ネット証券のフロントシステム開発(5年目) |