これが私の仕事 |
生命保険の業務システム開発 保険加入の申し込みを受け付けてから契約成立するまでを担う「新契約」と呼ばれる業務に携わっています。新たな保険商品を1つ追加するだけでも、画面に表示・入力できるようにする、誤った内容で契約成立するのを防ぐためにデータチェックを設ける、申込書などの帳票類を新設または修正する、など様々な対応が必要になります。
また、保守開発はすでに完成して稼働しているシステムに対して修正や処理の追加を行っていくので、手を加えたことで既存処理に不具合が出ないように事前調査を行うなど、慎重で確実な作業が必要になります。
プログラミングだけではなく、ドキュメント(設計資料)の作成、テスト、お客様との要件調整などやることはたくさんあり大変ですが、自分が関わったシステムが稼働しているのを見ると達成感があります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
開発期間約2年の大規模案件に携わったこと 以前にも別の大規模案件に携わったことがありますが、当時は2年目だったこともあり担当範囲の処理について理解するのに精一杯で、作成したデータが後続処理でどうなるのか、といったシステム全体を俯瞰する視点がありませんでした。今は業務知識も身に付き、要件が不明確な点について他チームとの調整や改善案の提案などできるようになり、自身の成長を感じることができ嬉しかったです。
普段の開発案件はある程度パターン化されており修正箇所もだいたい決まっているのですが、今回の案件では自分の持っている知識をフル稼働してどのような設計・実装をするのが良いか考えたり調査したりすることが面白くやりがいを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
良好な人間関係 会社説明会や面接の際に丁寧に話を聞いていただけているな、というのを感じてこの会社で働きたいと思いました。
上下関係による隔たりや厳しさといったものがないところが当社の魅力だと思います。わからないところを質問すると一緒に考えてくださったり、こちらからの意見もしっかり聞いてもらえるので、気持ちよく業務に当たることができます。 |
|
これまでのキャリア |
基盤業務(5ヶ月)→生命保険の業務システム開発(10年目) |