株式会社四谷大塚ヨツヤオオツカ

株式会社四谷大塚

中学受験教育、出版、塾、全国統一小学生テスト、予習シリーズ
業種 教育関連
商社(教育関連)/出版/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.96

先輩社員にインタビュー

教育事業本部 直営校舎
森口 雄真
【年収】非公開
これが私の仕事 校舎の教務、運営、営業に関わるあらゆる業務
校舎の運営に関わる事務から新規生徒募集のためのイベント企画と実施、そして在籍生徒への授業と幅広い業務を行っています。
あらゆる業務に関わり、大きな裁量権を持ち働くことができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生徒の「森口先生の授業が分かりやすい」という声
私は高学年の算数を担当していますが、相手は小学生であるため色々なことを包み隠さずに伝えてきます。
その中でも「森口先生の授業が分かりやすい!できるようになった!」といったような声は大きなやりがいになり、
自分の担当した生徒が力をつけ、志望校への合格を果たした際の笑顔を見るために、全力で生徒のための授業を行っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あらゆる側面から教育に携わることができるから。
大学時代は集団指導塾で講師をしており、また大学では教育社会学を専攻していました。
就職活動の際には「教育」を大きな軸とし、その中でも教務を含むあらゆる業務に関わることができる四谷大塚を選びました。
 
これまでのキャリア 教育事業本部 直営校舎(現職 2015年入社)

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多く悩み、寄り道や失敗をしたとしても、それは間違いなくあなたの経験となり力となります。
焦らずに、納得がいくような就職活動をしてください。

株式会社四谷大塚の先輩社員

校舎の運営、低学年の算国と受験生の理科

教育事業本部 直営校舎
花井 智幸

昼は事務、夜は理科の先生!

教育事業本部 直営校舎
諸星 将大

低学年・英語指導の教務、営業、運営

教育事業本部 直営校舎
池内 夏実

THE総合職。営業・受付・教務・運営なんでもこなします!

教育事業本部 直営校舎
滝口 由季

小学4・5・6年生の算数の授業

教育事業本部 直営校舎
高山 広輝

社会科教材の編集・開発

四谷大塚出版
沖田 庄司

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる