株式会社四谷大塚
ヨツヤオオツカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社四谷大塚

中学受験教育、出版、塾、全国統一小学生テスト、予習シリーズ
  • 正社員
業種
教育関連
商社(教育関連)/出版/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

教育事業本部 直営校舎
若山 大将
【年収】非公開
これが私の仕事 在籍生徒獲得。イベント企画、動員、授業まで
四谷大塚での仕事に対して、授業・運営・営業と何でも携われるというイメージでした。実際に夏期講習から授業を持ち始め、現在では7コマの授業をもっています。回を重ねるごとに生徒との信頼関係が深まり、授業外での質問や会話も増えました。「先生の国語は好きだから頑張る!」と言ってくれる生徒もいて、教える楽しさ、生徒と一緒に成長する楽しさを感じることができます。
また、1年目から多くの仕事に携わることができます。全国統一小学生テストの募集活動や、英語塾イベントの企画、短期講座の募集、運営などです。常に何名動員、何名入塾と全校舎の数字が目に見える形で評価されるので、意欲を持って取り組むことができます。イベントの企画は参加した子どもたちの「楽しかった!」という笑顔に直結するとてもやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
イベント講座でずっと授業を担当していた生徒が入塾してくれる。
予習シリーズ準備講座という9月から1月までの講習を通じて、2月の新年度から入塾していただこうというイベント講座での話です。
自分が9月から国語の授業を持っていた生徒が、11月の全国統一小学生テストで国語の成績を大きく伸ばしました。
その後の面談で、「毎週授業が楽しいと塾に通っているし、成績もおかげ様で伸びているので、是非2月からお世話になろうと思っています」「若山先生は来年度も授業を担当していただけるんですか?」とおっしゃていただき、自分の授業で四谷大塚に良いイメージを持っていただき、入塾までつながった、という達成感がありました。
同時に来年からも、この子達を伸ばしてあげたいという大きな活力になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 授業も校舎運営も営業も求めればすべて経験できる。
学生時代に塾講師のアルバイトをしていて、それを職業にしたいという思いがありました。
多くの塾がある中で、予習シリーズという中学受験の世界においてとても優れた教材を持ち、多くの優秀な生徒達を教えられる点をとても魅力に感じました。
また、入社までの選考で複数回面接がありました。
その面接の中で人事の方に、私のやりたいこと、疑問に感じていることを真剣に聞いて、応えていただけたので、安心、信頼して内定を頂いた後すぐに入社を決意しました。
内定後の懇親会で同期と出会い、それぞれ個性や、強み、目標を持つ面白い人が多かったので、入社を決めてよかったと思いました。
全社でのイベントごとに同期と会ったり、頻繁に校舎の上司や先輩と食事に行く機会があるのも入社した後に感じる良い点です。
 
これまでのキャリア 教育事業本部 直営校舎(現職 2015年入社)

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

選考では、会社にとっての模範解答を伝えるのではなく、自分が本当にやりたいこと、自分が入社した後のビジョンをしっかりと伝えるべきだと思います。会社が知りたいのは本音の部分であるし、自分の将来のビジョンを話す為には、会社の方針、業務について理解する必要があります。選考を受ける会社をしっかりと調べ、将来の姿をイメージして、自分のやりたいこと・強みを伝えましょう。自分に一番あった会社と出会えるように頑張ってください!

株式会社四谷大塚の先輩社員

校舎の運営、低学年の算国と受験生の理科

教育事業本部 直営校舎
花井 智幸

昼は事務、夜は理科の先生!

教育事業本部 直営校舎
諸星 将大

低学年・英語指導の教務、営業、運営

教育事業本部 直営校舎
池内 夏実

小学4・5・6年生の算数の授業

教育事業本部 直営校舎
高山 広輝

社会科教材の編集・開発

四谷大塚出版
沖田 庄司

テストの編集・校正

四谷大塚出版
六井 浩

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社四谷大塚に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社四谷大塚に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)