株式会社岡山システムサービスオカヤマシステムサービス

株式会社岡山システムサービス

IT/システム開発/ソフトウェア/情報処理
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他サービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.56

先輩社員にインタビュー

第四システム部第一システム課(2023年入社)
N.A
【出身】岡山理科大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体の内部情報システムの設計・開発
市役所職員の方が手当申請や休暇申請などを行う内部情報システムの設計を行っています。具体的には、パッケージと呼ばれる、基礎となるシステムをお客様の要望に合わせてカスタマイズしていく仕事です。今は、お客様からの要望をどのようにして叶えていくのか説明・検討する会議に参加しています。実際に稼働するのは2年後なので、職員の方が実際に利用する日を楽しみにしながら、打ち合わせをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
専門用語がだんだん理解できるようになってきた
部署に配属されてすぐの6月頃に、ある区役所で使用されるシステム画面のプログラミングをしました。プログラミング経験はありましたが、学校では習わない専門的な言葉や内容が多くあり、その頃は上司からの指示に従うといつの間にか完成しているようなレベルでした。しかし、11月に別の市役所で新しい画面を作ることになった際には、プログラムに書かれている単語の意味やデータの動きが分かるようになっていて、自分の成長を感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気の良さ
面接官の方々が、こちらが話しやすいよう雑談も交えて質問してくださったり、職員の方同士が和気あいあいと話されている場面が印象的で、親しみやすい雰囲気に魅力を感じました。
入社後もイメージは変わらず、気兼ねなく話しやすい雰囲気なので安心して仕事ができています。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことも大切ですが、やりたくないことを考えるのも自分に合った会社選びに繋がると思います。例えば、「早起き嫌だな」とかでも毎日関係することなので大事だと思います。
心と体の健康に気を付けて、納得できるまでやりきってください。

株式会社岡山システムサービスの先輩社員

次期パッケージのシステム開発

第三システム部第一システム課(2023年入社)
K.N
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
H.I
岡山県立大学 情報工学部情報通信工学科

介護施設向けシステムの営業・サポート

ソリューションビジネス部(2023年入社)
I.S
岡山理科大学 工学部知能機械工学科

土木に関するシステムの保守と改修

第三システム部第二システム課(2023年入社)
S.C
岡山理科大学 理学部応用数学科

生産管理システムのバージョンアップ対応

第一システム部第一システム課(2023年入社)
A.H
尾道市立大学 経済情報学部経済情報学科

自治体向けの内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
H.T
尾道市立大学 経済情報学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる