株式会社岡山システムサービスオカヤマシステムサービス

株式会社岡山システムサービス

IT/システム開発/ソフトウェア/情報処理
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他サービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.56

先輩社員にインタビュー

第一システム部第一システム課(2022年入社)
U.T
【出身】岡山理科大学  工学部情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発
現在は一般企業の生産管理システムの開発を行っています。
大学で行っていたプログラミングとはまた違った知識も必要で、苦労もありますが自分の書いたコードが想定通りに動いているのを見るのはとてもうれしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新たな知識を得たとき
システム開発をするうえで設計書を見るのですが、現在の自分の知識では皆目見当もつかない動きをしていることがたまにあります。
これならできるだろうか?と試行錯誤を繰り返した結果、目的のものを見つけることができたときはとても嬉しく、自分にできることが1つ増えたという事実が自信に繋がりました。
生涯新たな知識を身に付けていかなければならない業界ではありますが、喜びもまた生涯得ることができる業界だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接で感じた雰囲気の良さ
私は、地元岡山でシステム開発ができる企業はないかと就活をしていました。
そんな中、この会社を見つけました。
面接ではとても話しやすく、終始リラックスできたことを覚えており、このような雰囲気であれば続けていけそうだと思ったことが決め手になりました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

志望動機やガクチカなど書類も大切ではありますが、面接の練習をいっぱいしましょう。
私はいくつか企業を受けて、面接に慣れてきたころから手ごたえを感じるようになりました。
どうしても時の運というものはあるので、気負いすぎず頑張ってください。

株式会社岡山システムサービスの先輩社員

次期パッケージのシステム開発

第三システム部第一システム課(2023年入社)
K.N
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
N.A
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
H.I
岡山県立大学 情報工学部情報通信工学科

介護施設向けシステムの営業・サポート

ソリューションビジネス部(2023年入社)
I.S
岡山理科大学 工学部知能機械工学科

土木に関するシステムの保守と改修

第三システム部第二システム課(2023年入社)
S.C
岡山理科大学 理学部応用数学科

生産管理システムのバージョンアップ対応

第一システム部第一システム課(2023年入社)
A.H
尾道市立大学 経済情報学部経済情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる