株式会社岡山システムサービスオカヤマシステムサービス

株式会社岡山システムサービス

IT/システム開発/ソフトウェア/情報処理
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他サービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.56

先輩社員にインタビュー

第三システム部第一システム課(2021年入社)
O.S
【出身】愛媛大学  農学部・食料生産学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体の土木システムの設計・開発
市役所や県庁の方が使う土木システムの設計・開発を行っています。
実際にこのシステムを使って全国各地で施工が行われており、工期や担当者の設定から業者の入札、契約締結等の書類の作成まで行われています。
土木工事の流れや法令を学びながらSEとしての技術を培うのは大変ですが、業務知識が深まってくると先輩社員や会議の話が分かるようになるので、達成感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてプロジェクトを任せていただいたとき
未経験者の私はPG、テスト、設計と様々なことを1から学ばせていただきました。
それから配属後4カ月で初めてプロジェクトの担当者を任せていただきました。
担当者として会議に参加して発言したり、出張に行って現地で作業したりすると自分のスキル不足から悔しく感じることも多くありましたが、先輩社員にご指導していただき、ひとつひとつタスクをこなすことができました。
まだプロジェクトは終わっていないのですが、自分が最初から携われた仕事の完成を迎えるのが楽しみです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 組織風土の良さ
会社説明会で社長の「この会社の社員を200人、300人と更に大きくしていきたい」という言葉を聞いて将来性を感じ、この会社に興味を持ちました。
面接に行くと面接官が個性あふれるポジティブな方ばかりで「この人達のようなエンジニアになったら面白そう!」と思い入社しました。
仕事が難しく、押しつぶされそうな時も皆さんから激励を受けて頑張れています。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

未経験でも、根性と探求心があればSEになれます!
社内でも未経験から活躍していらっしゃる先輩社員が沢山います。最後まで諦めないで頑張ってください!

株式会社岡山システムサービスの先輩社員

次期パッケージのシステム開発

第三システム部第一システム課(2023年入社)
K.N
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
N.A
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
H.I
岡山県立大学 情報工学部情報通信工学科

介護施設向けシステムの営業・サポート

ソリューションビジネス部(2023年入社)
I.S
岡山理科大学 工学部知能機械工学科

土木に関するシステムの保守と改修

第三システム部第二システム課(2023年入社)
S.C
岡山理科大学 理学部応用数学科

生産管理システムのバージョンアップ対応

第一システム部第一システム課(2023年入社)
A.H
尾道市立大学 経済情報学部経済情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる