株式会社岡山システムサービスオカヤマシステムサービス

株式会社岡山システムサービス

IT/システム開発/ソフトウェア/情報処理
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他サービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.56

先輩社員にインタビュー

ソリューションビジネス部 (2021年入社)
O.M
【出身】就実大学  人文科学部実践英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの営業とサポート
システムの営業と導入後のサポート対応を担当しています。
お客様や取引先の方等、仕事の中でいろいろな人に出会えることに面白さを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に喜んでいただけたとき
入社して初めてお客様のメイン担当を任された際、システムの操作指導や質疑応答を担当しました。システムを導入したことで「同じ業務が以前と比べて楽になった」と喜ばれたときは非常に嬉しかったのと同時に、お客様から直に感謝の言葉をいただくことにやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の魅力的な人柄
私は社風を重視して就職活動をしていました。会社説明会・面接の過程で見た社員の方々の人柄や、仲の良さから社風の良さを感じました。選考が進むにつれて、温かい人柄の方ばかりだと実感していき、この会社の方たちと仕事がしたいと思う気持ちが大きくなっていきました。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活において他己分析が大切だと感じました。自分から見た自分と周りから見た自分というのは違う場合があります。周りの人に自分の強みや弱み等、聞いてみると想定外の自分の魅力に気が付けると思います。また、想定外な業界・職種にも出会えるかもしれません。悔いが残らないよう最後まで頑張ってください。

株式会社岡山システムサービスの先輩社員

次期パッケージのシステム開発

第三システム部第一システム課(2023年入社)
K.N
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
N.A
岡山理科大学 工学部 情報工学科

自治体の内部情報システムの設計・開発

第四システム部第一システム課(2023年入社)
H.I
岡山県立大学 情報工学部情報通信工学科

介護施設向けシステムの営業・サポート

ソリューションビジネス部(2023年入社)
I.S
岡山理科大学 工学部知能機械工学科

土木に関するシステムの保守と改修

第三システム部第二システム課(2023年入社)
S.C
岡山理科大学 理学部応用数学科

生産管理システムのバージョンアップ対応

第一システム部第一システム課(2023年入社)
A.H
尾道市立大学 経済情報学部経済情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる