株式会社Asian Bridge
アジアンブリッジ
2026
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

2007年に設立して以来、受託開発を中心に法人・個人向けの様々なITサービスを展開してきました。
これまで培ってきた開発ノウハウを活かし、業種業界問わず様々なニーズに対応しています。
現在も、自社プロダクトの開発が進行しており、年内の公開に向けて全力で取り組んでいます。
AsianBridgeは、
絶えず変化を続ける社会と共に、未来とビジネスを創造し、多様性を許容し、社会の発展に貢献できる会社を目指します。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

「価値ある存在」として、未来に続く会社であるために。

様々な技術革新が起こり、システム化が進む現代において、常に未来を見据え、創造し、変化と成長を持続することが不可欠です。AsianBridgeでは「既存の方法にとらわれることが最大のリスクである」という考えのもと、あらゆる方法を駆使し新たな価値を生み出していくことに向き合ってきました。だからこそ私たちが携わるのは、システムに関することだけではありません。ひとつの取り組みとしては、システム開発、Webサービス、アプリ開発で蓄えたナレッジを活かし、地方の社会課題解決を目指しています。多様性を受け入れ、未来に続く会社であるために。真摯な気持ちと純粋な心、社会への感謝を忘れず社会の発展に貢献してまいります。

社風・風土

私たちが大切にするのは、常に“感謝の気持ち”を持つこと。

どんな仕事も、たくさんの人と社会に支えられて成り立っています。そのため、社員たちには“私たち一人ひとりが常に社会の循環の中にいる”ということを忘れることなく、たとえ小さなことでも社会に貢献できるよう常に心掛けてほしい。そしてなにより“感謝の気持ち”を忘れないようにしてほしい。そう考えています。だからこそ、当社では3年前から石川県・富山県での地方創生プロジェクトや、被災地域や困窮している地域への募金活動を行うなど、世界の平和と発展のための一助となるべく取り組んでいます。社会から必要とされる会社として、よりよい社会の実現を目指していきたいと思っています。

魅力的な人材

社員一人ひとりが、成長と自己実現できる会社でありたい。

Asian Bridgeでは、元イラストレーターや元美容師、元漁師、元専業主婦など、様々な経験をしたメンバーが、会社の中枢で活躍しています。そんな個性的なメンバーが集う当社の一番の強みは「チームワーク」。受諾から様々な現場での開発など幅広く担う業務の中で、様々な課題にぶつかることもあるでしょう。しかし当社にはプロジェクトに応じて事業部を跨いだ連携があり、なんでも気軽に話せる同僚、困ったときに相談に乗りサポートしてくれる先輩や上司がいます。会社は、社会に出てから人生の大半を過ごす場所。だからこそ共にチャレンジし、成長を助け合える仲間の存在は絶大。一人ひとりが自己実現できる会社でありたいと考えています。

会社データ

事業内容 ・ITソリューションの企画・設計・開発・運用事業
・マーケティング支援
・自治体向けDX支援
・自社開発サービス事業
  スポーツ特化型SNS「SportsBank」の運営 https://sports.banklives.com/
  CareeTern(インターンシップサービス)の運営 https://careetern.com/
  MINCAN(宿泊施設運営SaaS)の運営 https://mincan.jp/top
  FRIT(店舗向け決済SaaS)の運営 https://www.frit-social.co.jp/lp/
  EC事業(「NOTOteMA(のとてま)」の運営 https://nototema.com)
・動画配信事業
設立 2007年3月22日
資本金 5,000万円
従業員数 75名(パートアルバイト含む)※2024年3月1日現在
売上高 5億7,000万円(2023年2月実績)
代表者 代表取締役 小西 広恭
事業所 ■東京本社
〒105-0014
東京都港区芝3-1-15 芝ボートビル 7F
TEL:03-5442-2296

■金沢LAB
〒920-0056
石川県金沢市出雲町イ400 アイ・オー・ラボラトリ 1棟 1F
TEL:076-260-4233

■富山LAB
〒930-0024
富山県富山市新川原町5-21 木町テラス 1F
TEL:076-471-6701
主要取引先 ・(株)アイディス
・(株)アウム
・(株)アドバンス企画
・石川県
・イントロン(株)
・(株)エヌ・ティ・ティ・データ
・(株)大林組
・キヤノンITソリューションズ(株)
・(株)グラファイト
・(社)サーキュラーエコノミー推進機構
・スカパーJSAT (株)
・チューリップテレビ(株)
・(株)DSB情報システム
・富山県
・富山県上市町
・トヨタモビリティ富山(株)
・内閣府
・(株)日経CNBC
・(株)野村総合研究所
・(株)PCO
・フェリカネットワークス(株)
・(株)フロンティアワークス
・(株)リサーチ・アンド・イノベーション
・(株)ONE WEDGE

敬称略
ホームページ https://asianbridge.co.jp/
時代を生み出すプラットフォーマー! 自社メディアや最新SNSを中心に、
新しい「コミュニティ」の場を生み出しています。
ここでは、その一部をご紹介!

★スポーツ特化型SNS「SportsBank」

スポーツ選手としての活動を発信し、
そのファンコミュニティを創るプラットフォーム。
スポーツ活動そのものをエンターテインメントに
変える、新しい形のSNSです。

★インターンシップマッチングサイト「careetern」

地方の課題解決を目指す!
「人口減少で人材採用に困っている」企業と
「地元に帰って貢献したい」「地方で働きたい」人々を
つなぐ、マッチングサイトです。

★地域活性化プロジェクト「NOTOteMA」

能登の手間暇かけた商品を集めたECサイトです。
地域活性化のための応援プロジェクトなど
幅広い形でのサポートを行っています。
クライアントの“個性”に合わせたサポートをITコンサルティング 創業期からAsian Bridgeの軸となっている
ITコンサルティング・受託開発事業。
クライアントそれぞれの課題と向き合い、
多種多様なWEBシステム・アプリケーションを
生み出してきました。

■コンサルティング

IT領域での新規事業や
新しいシステム・サービスの開発などに関して
豊富な知見からコンサルティングを行います。

■すべてを自社内で一気通貫に開発するからできる事

クライアントの課題に合わせて
提案から開発までを幅広く担当します。

■時代を感じるアンテナへ

多くのクライアントとコミュニケーションを取る事で、
様々な業界のニーズをキャッチアップします!
新入社員成長物語 No.1 【O君(大学理学部卒)】
4月:新卒研修とタイピング技術の向上、基礎的なコードの理解
プログラミングの知識も技術も全くなかったうえに、タイピング速度も遅かったので他の同期よりも理解するのに時間がかかった...

5月:実際に業務?を開始?
まだ、「HTML,PHP,CSSをなんとか書けるかな?」くらいの知識で、画面を描画するだけなのにエラーをいっぱい出す...何回も同じことを先輩に聞いてしまったが、優しく教えてくださったのが嬉しかった!

6月:コードの理解
webページの作成や簡単な改修。なんでエラーなのかがわからないまま悩み続けることも多々あり...「15分悩んでわからなかったら誰かに聞いて」と先輩からよく言われてましたが、1~2時間くらい悩んでしまうこともあった...

7月~8月:webサイト作成
すでに自社でリリースしているアプリのweb版を作成。既存アプリを元に作ったので0から新しく作ったわけではないが、めちゃくちゃ大変。特に大変だったのが、実際に作りこまれたコードの理解。ただ、調べて、考えながらコードを移したり、webように改修したりしていくうちに、だいぶコードがかけるようになった実感がわいた!

9月:マルチタスク
今までと違い急に複数タスクがやり始めたこともありてんやわんや...ちょっと自信がついていたので、自分で調べて対応できると思っていたが、長時間考えても判らないことを先輩に聞いたら、すぐ解決したことがあり...先輩すごい!

10月~11月:webサイト作成
7月とは別のアプリのwebサイトの作成も着手。打ち合わせで自分から発言することも増え、自分が携わってるプロジェクトの理解が深まるとともに責任感も増した。マルチタスクには、まだ慣れることができず...

12月~1月:新規プロジェクトを担当
新規プロジェクトに携わり、アプリの開発を始めた。覚えることも多く大変...プロジェクトに最初から携わることでいろいろなことを知れた。デザイナーって凄い!

2月~3月:既存のサービスの改修・新規プロジェクトを担当
社会人1年目を振り返ってみて、想像していたよりも怒涛のように時間が過ぎた...日々覚えることや新しい発見があり、自分の中で毎日何かが新しくなっていくようなそんな1年間。成長したと思う。きっと。
新入社員成長物語 No.2 【R君(高専卒)】
4月:新卒研修
研修中は緊張や体調不良も重なって、社会人としてこれからどうなっていくのだろう...不安しかない...

5月:新しい土地で、初めての一人暮らしスタート!
実家を離れて、新しい土地で、初めて一人暮らし!いっぱい勉強しよう!と思った矢先に、初コロナ感染...

6月~8月:担当業務を任せられる
入社当時より担当業務に詳しくなって、実装速度も少し上がっていく!毎日新しい知識に触れられる幸せを感じる。

9月:稲刈りとおにぎり
会社のイベントで稲刈りを経験し、食の大切さを感じる。美味しいご飯を食べて、社会人の楽しさを実感!

10月:セキュリティ委員会担当に
社内セキュリティ委員会に入り、業務に新鮮味を感じた。開発業務はもちろん、会社の一員としての意識が増して感じる。

11月~12月:新規プロジェクト担当!と、「生活習慣の乱れ」と言う落とし穴。
新しいプロジェクトを任され、わくわくしながら実装開始!毎日新しい知識や見解を得られて、少しずつ自分の成長を感じ始める。
同時に、今まで欠如していた生活習慣への配慮がもたらす問題が表に出てくる...

1月~2月:しっかりとした仕事をする為には、なによりも健康!
安定した生活習慣を意識して、健康にも意識を配るようにする。そして、趣味や好きなものを購入して、改めて社会人になったんだなと実感!

3月:先輩として
4月に入ってくる、新入社員の育成担当(メンター)をする事になり、その為にも1年間の振返りや新しい技術の習得を。立派な先輩へ!頑張るぞ!
新入社員成長物語 No.3 【K君(大学経営学部卒)】
4月:新卒研修
IT業界に足を踏み入れ新しい知識を吸収するのに精一杯...学ぶべき事がいっぱい。

5月:え...いきなりですか?
初めて、プログラム実装担当者の1人として実装を行う。
早い段階で実践に参加させてもらって嬉しかった!ただ、まったく戦力として役に立たず...

6月:質問に次ぐ質問
少し複雑な処理にぶつかりここでも先輩に質問攻めATTACK!
質問ばかりで先輩の時間を奪ってばかり...
こんな自分に嫌な顔せずにつきあってくれて、ありがとうございます!
タイプミスなど小さなミスなども多々あり...そこは、反省。

7月:成長してる?俺?
先輩方に教えていただいた知識が、勉強の成果もあり、自分の中で理解ができてきてアウトプットも行えるようになってきた。

8月~9月:暑い、熱い夏!
途中から参加したシステム開発プロジェクトも大詰めを迎え、本番環境対応などで精魂尽き果て...夏の暑さも相まってオーバーヒート状態。
ただ、この2か月を乗り切れた事で自信にもつながったし、とても濃い時間だった。

10月:エンジニアとしての自立?
質問回数が減少、自分の力で仕事を進めることができるようになってくる。
ただ、過信は禁物。

11月:欲望!
プログラムに対する理解が一層深まってきたと実感!
さらに知識を付けて、経験を積んで、かっこいいエンジニアになろう!と知識欲が増してくる。

12月:自分で考えて、自分で動き、期日通りに終らせる。
自分が実装したことのない処理のコードを書くことになっても自己完結できるだけ力がついてきた。
先輩に褒めてもらえると嬉しい。
自分、褒めてもらえると伸びるタイプっす!

1月~2月:覚醒?
複雑な箇所の実装を任されても、何とか自分の力で実装しきることができた!
この先も、エンジニアとしてやっていけるかも。

3月:良き先輩、良きエンジニアを目指して。
この1年大きな壁、小さな壁いろんな経験を得たので土台ができた!
良き先輩になれるように貪欲にレベルアップしていく!
CSR活動 令和6年能登半島地震復興支援 金沢武士団チャリティマッチ を主管
https://www.bleague.jp/media_news/detail/id=376496

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)