社会福祉法人わらしべ会
ワラシベカイ
2026

社会福祉法人わらしべ会

障がい者支援施設
業種
福祉・介護
その他サービス
本社
北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

1時間で気軽に参加可能!福祉の仕事説明会についてご案内!

当法人では利用者のパーソナリティーを尊重しながら、 障害のある人の生活援助、自立支援を行っています。 今回は利用者の方々の活動支援を通じてケアスタッフの仕事を体験してもらいます!

【先着順・選考なし】福祉の仕事説明会 【実施プログラム】
□■福祉の仕事説明会

学生の皆さん!福祉ってどんな仕事をしているかイメージは湧きますか?
大変そう、自分には繋がりがなさそう、
そんな印象もあるかもしれませんが、本当はどうでしょうか。 

当法人は北海道全域で3つの拠点を持ち、それぞれが特徴のある支援を行っております。
まずは、それぞれの拠点での仕事を知っていただくための
仕事説明会を企画いたしました!

「福祉のお仕事」について先輩職員からお話もする予定です!


※当日は1時間ほどで福祉業界について、わらしべ会についてを説明する予定です。
  具体的なタイムスケジュールなどは、決まり次第広報いたします。


□■理事長からのメッセージ
        
私たちは「福祉の仕事は本当にやりがいと可能性に満ちている」と
声を大にして伝えたいと考えております。

「将来福祉の仕事についてみたい」
と具体的にお考えの皆さんや
「福祉の仕事ってどんなもの?」など、
福祉の仕事に興味のある学生のみなさんにぜひ一度来ていただきたいと思っています。
この機会に是非当会の活動を体験し、「福祉の仕事」を楽しんでみませんか?
福祉・教育分野専攻、無資格入職のスタッフも活躍しています。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております!

【実施場所詳細】
札幌わらしべ園 苗穂事業所 
住所:札幌市東区苗穂町3丁目2-35 電話 011-776-7981 
 
浦河わらしべ園                                                                                   住所:浦河郡浦河町西舎124-1 電話 0146-28-1801
福祉の仕事は実はとてもクリエイティブなんです! 私たちと一緒に「福祉」について考えてみませんか? 見学・体験・学習の機会を設定しました。興味のある人も、見てみたいと思った方も大歓迎です!

【資格・対象】
2026年3月に専門・短大・大卒・大学院を卒業予定の方
※全学部・全学科受付中!
 福祉系・教育系学科以外の方も大歓迎です!
 過年度生もご参加ください。

【募集人数】
5名

【報酬・交通費】
支給はございません。

【エントリー方法】
リクナビからエントリーお願いします。
1day仕事体験参加ご希望の方は、予約ボタンよりお申込みをお願いします。

【エントリー後のフロー】
エントリー頂いた方には、お電話か
リクナビのメッセージボックス上に
ご日程などの詳細をご連絡致します。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし】福祉の仕事説明会

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [北海道] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

札幌わらしべ園 苗穂事業所 
札幌市東区苗穂町3丁目2-35 
電話011-776-7981 FAX011-776-7982                                                       

浦河わらしべ園
浦河郡浦河町西舎124-1
電話0146-28-1801 FAX0146-28-1991
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)