これが私の仕事 |
自立されている方から看取りの方までのケア 〈ゆうゆうの里〉では入居棟とケア棟に分かれ、入居棟の方の多くは趣味や里での行事を楽しまれたり、里から出ているバスなどを利用して出かけたりと元気に充実した生活を送られています。私は要支援や要介護の方が多く住まわれているケア棟を担当しており、食事介助や更衣介助、排泄介助、入浴介助などといったケア全般を主に行っています。入居者の方の生活を通して多くの時間を共有していくことで、その方の本質が見出せお一人おひとりに合わせたケアを行うことができるので、楽しそうな姿や嬉しそうな表情が見られると喜びを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
小さな出来事の積み重ね 私は介護の知識も技術もなくゼロからのスタートでこの仕事に就いたこともあり、とにかく仕事を覚えて知識を増やし、技術をあげていくことを目標としてきたので、一番嬉しいエピソードがこれというものはまだないです。
ですが少しずつ私の名前を憶えて下さる方が増え、笑顔を見せてくれたり、「ありがとう」といったあたたかい言葉を頂いたり……そういった日々の中で嬉しいことや励みになることはたくさんあったと感じます。
いつかはこの仕事に就いて良かったと思えるような忘れられない出来事に出合えたら良いと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
働きやすい職場環境 私は明確にこの仕事がしたいということもなかったので、合同のものも含め50社ほど説明会に行き、自分に合いそうな会社を絞り込んでいきました。その中に〈ゆうゆうの里〉があり実際に施設見学に行った際、職員も入居者も他と比べ明るく活気があると感じました。
また、資格や経験がなくても働きながら資格が取得できる上、基本理念やケアスピリットに重きを置いていたため働く人を大切にしてくれる職場だと感じたのが決め手でした。 |
|
これまでのキャリア |
平成29年入職。ケアサービス課3階 (今年で4年目) |