名古屋ステーション開発株式会社
ナゴヤステーションカイハツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

名古屋ステーション開発株式会社

JR東海100%出資/駅商業施設・鉄道高架下施設の開発運営
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
鉄道/外食・レストラン・フードサービス/専門店(複合)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

企画開発部
R.N(27歳)
【出身】名城大学  法学部法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商業施設の開発企画及びテナントリーシング。
テナントから出店に合意をいただいた際、業務にやりがいと面白さを感じます。私は2024年7月に企画開発部に異動後、初めてテナントリーシング業務に従事しました。異動まもない頃はテナントから出店合意の回答を得るまでのアプローチや折衝方法が分からず苦戦をしましたが、現在は先方が出店を検討する際の要素、リーシングにあたり準備しておく情報等を把握し理解を深めた結果、テナントリーシングにあたる中でテナントから出店に対して前向きな回答をいただくことができやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
アスティ一宮の大規模リニューアル業務を無事完了することができた。
アスティ一宮は一部店舗が営業を継続する中、施設リニューアルを行いました。当時、私は駅ビル事業部管理課に所属しており、施設運営上必要となる清掃や警備等を業者に委託する契約業務をしておりました。営業を継続している店舗に支障がないよう、施設リニューアルと運営を両立する必要があり、過去経験はなく困難の多い業務ではありましたが、本計画を主導している企画開発部と密に情報共有を行い連携をとることで無事リニューアル開業を迎えることができました。
現在は、企画開発部で施設開発やリニューアル構想を主導する立場にいますが、前部署で培った運営側の視点は現部署でも必要な部分であり自身のこれまでの経験を活かせることが多くあり嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 身近な駅施設の発展への貢献と成長できる環境が多いと感じたこと。
私は自らや身近な人の生活に影響を与えることができることができる仕事をしたいという思いで就職活動をしていました。
私は岐阜県出身で学生時代から名古屋で過ごしていたため、まさに当社施設を利用している一人でした。そんな身近な駅直結の商業施設を自らの手で発展させ、周辺の人々の生活に彩りを与えることが出来る事、そして採用を始めて間も無い当社だからこそ、早い段階で責任ある業務に携わることで成長出来ると感じ入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 駅ビル事業部管理課(4年間)→企画開発部(4ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分自身が何をしたいのか向き合うための大切な時間だと思います。自分が何をしたいかを探すためにも、ぜひ多くの企業やイベントに足を運んでみてください。
企業の雰囲気や話を直接聞くことができるのは、就活生の特権と言っても過言ではないですし、正解がないからこそ悩む場面も多くあります。
多くの企業と出会う中で、ご自身が感じた気持ちを大切にしつつ就職活動をやり切った!と思えるよう頑張ってください。

名古屋ステーション開発株式会社の先輩社員

出店店舗の売上管理と精算・テナントリーシング

駅ビル事業部 管理課
T.S

販売促進の企画策定、催事店舗のリーシングや契約締結、運営まで

駅ビル事業部 営業課
R.T

商業施設の新規開発やリニューアル。企画から開業まで携わっています。

企画開発部
C.F

店舗管理・JR名古屋駅1番線スペース運用

駅ビル事業部 営業課
Y.M

テナントの売上管理、テナント会の運営

駅ビル事業部 管理課
R.T

ASTY岐阜・大垣の販売促進・広報活動

岐阜支店
S.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

名古屋ステーション開発株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

名古屋ステーション開発株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)