弊社では説明会を実施しています!
ぜひ参加してみてください!
WEB説明会はコチラ
↓
対面説明会はコチラ
↓
こんにちは!
南海モルディ株式会社 楠本です!
今回は「ガクチカ」をテーマに
お話しします。
みなさんのガクチカは誰が読んでも理解できますか?
ガクチカの内容において
実際に取り組んできたことに大きな差があると
正直感じたことはありません。
では、どこに差が出てくるのかと考えると
文章構成かなと思います。
企業は学生さんのことを全く知らない状態で
エントリーシートを読むので
知らない状態でも想像しやすいように書くことを
意識してみると良いと思います。
例えば
サッカーサークルの代表をしていて・・・
と
学生100人が所属しているサッカーサークルの代表をしていて・・・
の2つを比べたとき、後者の方が
より具体的に想像できるように思いませんか?
とはいえ、ガクチカを作成することは
難しいと思いますので
友だちや教授に自分のガクチカを読んでもらうことを
お勧めします!
一人でガクチカを作成していると
自分では説明が要らないと思っている部分が
他の人からするとどういうことなのか分からない・・・
なんてこともあるので、ぜひ試してみてください!