共立医科器械株式会社キョウリツイカキカイ

共立医科器械株式会社

【共立グループ】医療/看護/在宅医療/介護/福祉/衛生/清掃
業種 商社(医療機器)
商社(機械)/商社(医薬品)/医療関連・医療機関/福祉・介護
本社 岩手
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第二営業部
N.T
【出身】盛岡大学・成徳短期大学  児童教育科・幼児教育科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業事務
営業が受けてきた案件を整理し、手配・価格・納期までを確認し、注文する仕事をしています。医療用具は専門的な知識が必要となるため、日々学びながらの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
全てはお客様のために!
顧客のことを考え、どうすることが一番良いかを試行錯誤することが面白いです。その先にお客様からの「ありがとう」や、営業マンから頼りにされていると感じた時、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元の医療・福祉に携わりたい!
医療や福祉の現場には様々な課題があります。その役に立てるというところに魅力を感じています。また、社員数が多い事も魅力の一つです。
 
これまでのキャリア メディカル営業部、倉庫業務、第一営業部、営業統括本部を得て、現在、第二営業部主任。その間、3人の子を出産しました。産休・育休の取得第一号者です!

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

若い人の元気は、どこへ行っても会社のパワーに繋がると思います。失敗は恐れず、謙虚な気持ちで先輩たちに教わっていきましょう!
全てがピッタリくる職場はなかなか難しいとは思いますが、楽しいことも必ずあります。大変さはあっても、どんな仕事でも働くことは自分も成長するし、楽しいですよ!!
自分の可能性に自信を持って頑張ってください!

共立医科器械株式会社の先輩社員

営業

システムサイエンス営業部
M.K

社員の皆さんのサポートをしています

総務統括管理部総務課
Y.Y

医療機器などのメンテナンス業務

MFP営業部技術サービス課
D.S

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる