こんにちは!
ブログ担当上條です。
第13回社員インタビュー!
今回インタビューした社員さんは、生産技術課 係長 H・I(入社6年目)さんです!
Q.どんな仕事をしていますか?
A.主に設備の修理や、工場に新しい設備を導入する際の準備・立ち上げを担当しています。
工場の生産ラインが安定して稼働できるようサポートするのが、生産技術課(保全)の大切な役割です。
Q.どんな仕事が一番好きですか?
A.やっぱり修理の仕事ですね~笑
トラブルを解決して設備が動き出した瞬間は、達成感があります!
Q.職場の雰囲気はどんな感じですか?
A.同い年の社員が多く、とても楽しい雰囲気です。
仕事中は真剣に取り組みますが、休憩中は和気あいあいとしてメリハリがあります!
Q.会社の好きなところはどこですか?
A.自分のやりたいことに挑戦させてもらえるところです。
意欲を持って手を挙げれば、任せてもらえる環境があります!
Q.他社と比較して、入社の決め手になったポイントを教えてください。
A.実際に工場があり、現場で仕事ができる点です。
ものづくりの現場に直接関われる仕事(修理)がしたかったので、その環境があるカツシロを選びました。
Q.入社してから今までで、印象に残っている仕事は何ですか?
A.20トンクレーンが止まってしまった時の修理です。
生産が完全に止まってしまうため、業者さんに協力してもらいながら急いで復旧しました。
無事に直せたときは本当にホッとしました。
また「バリシェーバー」という大型設備を本社工場に導入した経験も印象的です。
サイズが大きすぎて道路からはみ出してしまうほどで、届け出を出して夜中の2時に運搬しました。
大変でしたが、大きなプロジェクトに携われたのは貴重な経験です!
Q. この会社で活躍できる人の特徴は?
A. 素直に「分からない」と言える人ですかね。
隠すよりも先輩に聞いて学んでいく方が信頼されますし、成長も早いです。
それから、ものづくりに興味がある人はきっと楽しめると思います!
Q.休日の過ごし方を教えてください。
A家でのんびり過ごしたり、朝に散歩に出かけたりしています。
あとは毎週バレーボールをして体を動かしています!
Q.学生時代の部活は何でしたか?
A.バレーボール部で、ポジションはセンターでした!
(高身長イケオジです!By.ブログ担当)
Q.就活を頑張っている学生に一言お願いします!
A.自分の「得意なこと」を伸ばせる環境で働くのが一番だと思います。
苦手なことを無理に克服しても、マイナスだった状況が“0”になるだけですが、
得意なことは努力次第でどんどんプラスに伸ばせます。
自分の強み、得意を活かせる場所を見つけて頑張ってください!