第11回社員インタビュー!
今回インタビューした社員さんは、製造2課 開先 班長 H・K(入社17年目)さんです!
Q.どんな仕事をしていますか?
A.開先で班長をしています。
納期に間に合うよう、効率よく作業ができる順番を考え、作業者に指示をしています。
Q.会社の好きなところはどこですか?
A.いろいろと経験させてもらっています!これはすごく感謝しています。
Q.他社と比較して、入社の決め手になったポイントを教えてください。
A.家から通いやすかったのと、当時の面接官(部長・工場長・チームリーダー)の雰囲気が良かったのが決めてでしたね。
Q.入社してから今までで、印象に残っている仕事は何ですか?
A.いろんな経験をさせてもらいすぎて一番は決められないです!
Q.中国赴任で困ったこと、楽しかったことはありましたか?
A.困ったことは言葉が通じないこと、コロナで外出もできず、日本にも帰れなかったことです。
当時の中国は2日に1回のコロナ検査をしていたのでそれも大変でした。
検査する母数が多いので、一人ずつではなく集団で検査して陽性が出た団体だけまた集めて~(すみません!割愛します!)
でも、お客さんと同じ敷地内のマンションだったので、青空麻雀(朝の公園で麻雀)したりゴルフしたり、とっても楽しかったです。
あと蘭州らーめんがすごく美味しかった!当時は毎日食べてました。皆さんもぜひ食べてみて!
Q.気になる部署・経験してみたい部署はありますか?
A.塗装ですかね!
楽しそうだし、海外工場の塗装チームはすごくレベルが高いんです!
なので、海外工場で塗装の勉強をして本社で塗装のスペシャリストになりたい!
Q.休日の過ごし方を教えてください。
A.休みの日は奥さんと二人でゴルフの打ちっぱなしに行ってますね。
Q.就活を頑張っている学生に一言お願いします!
A.全部が思い通りに行くことはありません。それが社会です。
そんな中で、自分が夢中になって頑張れることを見つけることが大切だと思います!
この会社で夢中になれることはあるのか?と見抜くのは難しいと思うので、
会社を選ぶ際に、面接者や会社の雰囲気で選ぶのもいいかと思います。
僕はその理由で夢中になって頑張れることを見つけて17年もいますので笑