名鉄局印刷株式会社
メイテツキョクインサツ
2026
業種
印刷関連
教育関連/広告/その他製造
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

印刷会社の営業を楽しもう!

印刷会社の営業は知識や経験を基に「価値あるもの」をお客様と一緒に作り上げるのが仕事です。特に当社は「素の自分」でお客様と向き合うことを大事にしています。今回は営業目線で業務を疑似体験していただけます。

気さくなベテランと営業を楽しもう! 【実施プログラム】

◆印刷工程を知ろう
◆実際に印刷物を作ってみよう
◆先輩社員との座談会
…など、仕事の一部分を体験できるキャリア教育を実施しています。下記が営業職の仕事になるので、ぜひ参考にしてください。

【仕事の詳細】
私たちは教育業界案件の実績が豊富。名古屋地区は勿論、東京大阪でも多数の実績があり、学校・学習塾・出版社(教育・資格関連)などのお客様にご愛顧いただいています。日々お客様とコミュニケーションをとり、制作物の企画段階から携わることができています。


〈冊子印刷〉
▼入稿
お客様から原稿をお預かりします。
ここまでに「体裁(サイズや書体など)」などを決めておきます。
▼組版
各ページのデータを作ることを「組版」と呼びます。
当社は年間12万ページを超えるデータ作成を可能としています。
▼校正
誤字・脱字などをチェックする工程です。お客様と相互に数回繰り返します。
▼校了
校正作業が完了することです。
▼製版
面付後、刷版と呼ばれるアルミ板を出力します。版画をイメージするとわかりやすいです。
▼印刷
刷版を印刷機に取り付けて印刷していきます。
ここまでに「刷色」「用紙」などを決めておきます。
▼製本
中綴じや無線綴じといった製本加工を行います。
▼納品
お客様のもとへ製品を届けます。


〈商業印刷〉
主に集客や周知に使用される「パンフレット」や「チラシ」なども取り扱っています。原稿のない段階から依頼され、デザイン、撮影、ライティングを経て、短期間で仕上げていきます。今後、拡大していく必要がある分野です。


〈営業はコンダクター〉
仕事を請けてからひとつひとつを作り終えるまでの工程は、営業の指揮で進んでいきます。お客様と社内の調整役になるため、スムーズに進行・連携できるように、日々のコミュニケーションが大切です。


【実施場所詳細】
本社にて開催

【募集人数】
各回5名程度

【資格・対象】
四大卒業見込みの方

【報酬・交通費】
報酬・交通費の支払いはありません。

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリーを確認後、こちらよりご連絡を差し上げます。


インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

気さくなベテランと営業を楽しもう!

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月下旬
エントリー締切:8/15

連絡先

所在地: 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南3-13-23
電話番号: 052-561-3271
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)