株式会社むさしの村
ムサシノムラ
2026

株式会社むさしの村

緑の中のファミリーランドむさしの村
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
農林/外食・レストラン・フードサービス/教育関連/ブライダル・冠婚葬祭
本社
埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

★エントリー受付中★
「むさしの村」は子どもから大人まで、みんなの笑顔であふれる遊園地!
昭和44年の開園より、県内外の方々に愛され続けてきました。
でも、ただの遊園地ではないんです。
「農業体験あり!?」
「動物がたくさん!?」
詳しくは、当ページをぜひご覧ください!
“ワクワクする遊園地づくり”に興味がある方はぜひ、
エントリーを!

当社の魅力はここ!!

企業理念

遊園地×農業?!楽しむことを“本気”で考えた遊園地とは?

「むさしの村」は、埼玉県加須市にある自然豊かなテーマパークです。昭和44年の開園より、地元や県内外のお客様はもちろん、幼稚園や小学校の遠足スポットとして多くの方々に愛されてきました。そんな私たちが大切にしていること。それは、「子どもたちとその家族が安心して、思いっきり楽しめる“みんなのふるさと”」であり続けること!家族全員が楽しめることを本気で、真剣に考えた私たちは、大観覧車やジェットコースターといった23種類のアトラクションに加え、【農業体験ができるエリア】などをご用意!来場された方が、時間を忘れて1日中楽しめるよう、スタッフみんなで“むさしの村ならでは”のアイディアを出し合っています!

事業・商品の特徴

埼玉の自然を生かした、「むさしの村ならでは」の取り組み!

県内JAと連携し、埼玉の豊富な自然を生かして作られたむさしの村では「農業体験」も行っています。来園者は幼児~小学生が中心のため、「小さなお子様たちにも、農業のおもしろさを知ってもらいたい」という思いのもとこの企画が生まれました。季節の野菜やくだものを収穫できる体験は、「遊園地で農業体験ができるの!?」と、来場されたお客様から大変好評!春はいちご狩り・夏はブルーベリー・秋はさつまいも・冬はねぎと、1年を通して体験できるよう春夏秋冬それぞれの農園があります。また、ウサギやポニー・ヤギなどと遊べる「ふれあい牧場」も人気!遊園地・農園・牧場を融合させた企画で、お客様の“わくわく”をもっともっと増やします!

仕事内容

ワクワクしながら活躍できる環境が、必ずある!

遊園地でのイベントを企画・運営する【イベント企画】、SNSや動画配信サイトでの発信を行う【広報宣伝】、埼玉県内のJAや旅行会社を訪問して提案を行う【営業】、遊園地の運営やお客様対応を行う【アトラクション運営】、園内の農園の管理・運営を行う【農園運営】など様々な職種があります。学部・学科不問!主体的に行動できる、コミュニケーションを取ることが好き、子どもと接することが好き…そんな方を歓迎!ワクワク働け、社員一人ひとりが活躍できる環境でお待ちしています!

会社データ

事業内容 ◆「緑の中のファミリーランド むさしの村」の運営
◆葬祭事業…葬祭の請負及び葬祭用品の販売、貸付

★「むさしの村」園内の様子など、動画で紹介しています。
 HPもご覧ください!
 http://www.musashinomura.co.jp
設立 1982年8月
資本金 2億円
従業員数 128人(2024年4月1日時点)
※内訳:正社員44人(男性32、女性12)、嘱託社員9人、パートタイマー75人
売上高 19億円(2023年実績)
代表者 代表取締役社長 榎本 和行
事業所 本社/埼玉県加須市志多見1700-1
JA運営の遊園地! ▼むさしの村は、県内15のJAと一緒に運営しております。
・JAさいたま
・JAあさか野
・JAいるま野
・JA埼玉中央
・JAちちぶ
・JA埼玉ひびきの
・JAくまがや
・JAふかや
・JA埼玉岡部
・JA花園
・JAほくさい
・JA越谷市
・JA南彩
・JA埼玉みずほ
・JAさいかつ
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)