本庄ケーブルテレビ株式会社
ホンジョウケーブルテレビ
2026
業種
放送
通信/インターネット関連
本社
埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

本庄ケーブルテレビ株式会社は、埼玉県本庄市を主なエリアとするケーブルテレビ局です。多チャンネルテレビサービス・光高速インターネットサービス・光固定電話サービスを推進しています。特に本庄市内のお祭りやイベント、お店紹介など地域密着の情報を発信する二つの「市民チャンネル」の制作・放送に最も力を入れています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

ケーブルテレビ、インターネット、電話事業など幅広く活動中

私たち、本庄ケーブルテレビ株式会社は、埼玉県の本庄市より地域の皆さまへ大切な情報を発信しています。ケーブルテレビにまつわる営業や番組制作などの業務を中心としながら、私たちの分野は多岐にわたります。インターネット、電話事業など、移り変わる社会に柔軟に対応し、常に新しい物事へチャレンジを忘れません。近年では、オール光ネットワークに拡張し、地域の皆さまにとって充実した環境づくりに力を入れています。新しい挑戦を繰り返しながら、今後さらに地域の皆さまからの信頼を獲得していきたいと考えています。

仕事内容

番組制作や営業など、業務を通じてまちづくりに貢献する

地域社会に密着したケーブルテレビを運営することは、まちづくりであると考えている私たち。ケーブルテレビで放送するのは、毎日の地域のニュースや本庄市議会のハイビジョン生中継など。番組制作や、それに付随する各種営業活動の根底には「地域の皆さまに、正しい情報をお伝えしたい」という思いがあります。「どうすれば皆さまが知りたい情報を的確にお届けできるか」「どうすれば皆さまにご満足いただけるか」と、一人ひとりの社員が真摯に考えています。そして、地域とそこに住まう人を思う気持ちが、まちづくりにつながっているのです。

魅力的な人材

若手社員も能動的に挑戦し活躍できる、笑顔溢れる活発な社風

笑顔と心のこもった挨拶が行きかう、活発な社風の当社。現在当社では20代を中心とした若手社員が活躍しています。熱量の大きい仕事にも能動的にチャレンジし、成長できる環境のため、新入社員の皆さんも主体的に活躍できます。はじめのうちは知識や技術について不安のある人もいるかもしれませんが、心配はいりません。新入社員の皆さんは、入社から3ヶ月程度、先輩社員のサポートを受けながら経験を積むことができます。「地域が好き」「メディアに興味がある」、そんな思いを抱く人は、ぜひその思いを大切に、私たちと一緒に地域社会へ貢献しませんか?

会社データ

事業内容 放送・通信事業
設立 1989年6月16日
資本金 4億9,150万円
従業員数 16名(2024年5月時点)
売上高 4億1817万円(2023年3月時点)

代表者 代表取締役社長 戸谷 清一
事業所 ■本社
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田648-1
TEL:0495-23-0001
直通TEL:050-3565-7000
沿革 1989年 設立
本庄市議会生中継をしたいという6人の有志で立ち上げ、市内中心に251社の株主様によって支えられています。設立されてから開局まで足かけ12年後の2000年4月1日に開局しました。
ホームページ https://www.honjocatv.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)