ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
ヤマハクマモトプロダクツ
2026

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社

ヤマハ発動機グループ/輸送機器/メーカー/エンジン
業種
輸送機器
機械/精密機器/金属製品/その他製造
本社
熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

熊本から世界へ発信するものづくり(マリンエンジンの設計、製造)

ヤマハ発動機グループのマリン事業の中核拠点として、世界中でお使いいただく船外機(マリンエンジン)を製造している会社です。45分のセミナーから、仕事体験のできるインターンシップまでご用意しました。

【WEB】会社セミナー ■<WEB>会社セミナー

~こんな人にオススメ~
「”ヤマハ”って聞いたことあるけどどういう会社か気になる」
「まずは短時間で気軽に参加できる1Dayに参加したい」
「船外機の魅力って?」
「ものづくりメーカーの仕事って?」
「今からでも企業・業界研究って大丈夫?」
1つでも当てはまりましたら、まずは当社のセミナーにご参加ください。

【実施プログラム】
・会社紹介
・仕事紹介(仕事のやりがいなど)
・質問コーナー

【実施場所詳細】オンライン(Microsoft Teams)
【実施時期】6月中旬~8月 *各回45分
【募集人数】制限なし(先着順・選考なし)
【資格・対象】制限なし
【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】
リクナビ2026「エントリー画面」よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
説明会・イベント画面より、ご希望の日程へご予約ください。
参加URLをご案内します。
【対面】1day仕事体験 ■<対面>1day仕事体験

*下記は現在検討中のプログラムです。内容は変更になる可能性があります。
 プログラムの詳細は決定次第、順次ご案内する予定です。

~こんな人にオススメ~
「業界は絞っていないけど”モノづくり”に興味がある」
「就業体験を通して就活先を決めたい」
「働いている社員の雰囲気を見て決めたい」
「実際の社員と話してリアルな声を聴いてみたい」


【実施プログラム】
・会社紹介
・仕事紹介(仕事のやりがいなど)
・ものづくり工場見学
・仕事体験 *CADを使った実習を企画中!

【実施場所詳細】
ヤマハ熊本プロダクツ株式会社(熊本県八代市新港町4丁目8番地)

【募集人数】各回3名(先着順・選考なし)
【実施時期】8月~9月
【資格・対象】制限なし
【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】
リクナビ2026「エントリー画面」よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
説明会・イベント画面より、ご希望の日程へご予約ください。
*6月10日(月)以降、予約受付開始予定
【対面】マリン製品(乗船)体験 ■<対面>マリン製品体験

*下記は現在検討中のプログラムです。内容は変更になる可能性があります。
 プログラムの詳細は決定次第、順次ご案内する予定です。

~こんな人にオススメ~
「業界は絞っていないけど”モノづくり”に興味がある」
「就活でカチッとするのに疲れたな...」
「もっと気楽に参加できるイベントに参加したい」
「海風を感じながらランチできるイベントってちょっと興味あるな」

【実施プログラム】
・会社紹介
・仕事紹介(仕事のやりがいなど)
・工場見学
・マリン製品(乗船)体験(クルージング・天草でランチ)*写真撮影OK!

【実施場所詳細】
ヤマハ熊本プロダクツ株式会社(熊本県八代市新港町4丁目8番地)

【実施時期】8月~9月
【募集人数】各回5名(先着順・選考なし)
【資格・対象】制限なし
【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】
リクナビ2026「エントリー画面」よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
説明会・イベント画面より、ご希望の日程へご予約ください。
*6月10日(月)以降、予約受付開始予定

【その他】
悪天候時は、クルージング、天草でのランチは中止とさせていただきます。
【対面】3days仕事体験(生産・製造技術) ■<対面>3days仕事体験

~こんな人にオススメ~
「業界は絞っていないけどモノづくりに興味がある」
「会社選びは実際の技術力を見て判断したい」
「モノづくりってどんな魅力があるんだろう?」
「会社選びは社員の人柄を見て選びたい」
「会社のことなんて1日じゃほとんど分からないから複数日程のイベントに参加したい」

【実施プログラム】
「部品加工のプログラム体験」(予定)

【実習スケジュール】
・会社紹介(船外機、当社事業)、仕事紹介
・工場見学
・乗船体験(クルージング)
・自己分析、目標設定
・仕事体験(実習)
・若手社員との座談会
・報告会資料作成・報告会実施
*詳細は、1day仕事体験予約画面よりご確認ください。

【実施プログラム】
生産・製造技術(加工技術)

【実施場所詳細】
ヤマハ熊本プロダクツ株式会社(熊本県八代市新港町4丁目8番地)

【実施時期(予定)】
9月中旬 3日間

【募集人数】 3名
*応募者多数の場合は選考させて頂きます。

【資格・対象】
2026年卒の高専生・大学生・大学院生

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:当社規程で支給
宿泊費:当社規程で該当する方に手配

【エントリー方法】
リクナビ2026「エントリー画面」よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
説明会・イベント画面よりご予約
 → エントリーシート(リクナビOpenES)をご提出ください
【対面】5daysインターンシップ(生産・製造技術) ■<対面>5daysインターンシップ

ものづくりを支える技術職のお仕事について、体験していただきます。

~こんな人にオススメ~
「業界は絞っていないけどモノづくりに興味がある」
「技術系のお仕事なら会社の技術力を見て判断したい」
「年が近い社員と話してリアルな声を聴きたい」
「複数日程のイベントに参加して会社の良いとこも悪いとこも詳しく知りたい」

【体験できる仕事】
・「ダイカスト金型作製に伴う湯口方案の設計」(予定)
・「成形チャージパターンの作成と成形品の強度評価」

【実習スケジュール】
・会社紹介(船外機、当社事業について)、仕事紹介
・工場見学
・乗船体験(クルージング)
・自己分析、目標設定
・仕事体験(実習)
・若手社員との座談会
・報告会資料作成・報告会実施

【体験できる職種】
生産技術(鋳造技術・成形技術)

【実施場所詳細】
ヤマハ熊本プロダクツ株式会社(熊本県八代市新港町4丁目8番地)

【実施時期(予定)】
9月 各コース5日間

【募集人数】3~5名
*応募者多数の場合は選考させて頂きます。

【資格・対象】
2026年卒の高専生・大学生・大学院生

【報酬・交通費】
報酬 :なし
交通費:当社規程で支給
宿泊費:当社規程で該当する方に手配

【エントリー方法】
リクナビ2026「エントリー画面」よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
説明会・イベント画面よりご予約ください。
 → エントリーシート(リクナビOpenES)をご提出ください

【対面】5daysインターンシップ(生産・製造技術)に参加いただいた方の情報は、
3/1以降の採用活動に活用させていただきます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】会社セミナー

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/26、8/1、8/26
平日含む開催 [WEB] 6/14
エントリー締切:8/22
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】1day仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [熊本] 8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】マリン製品(乗船)体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [熊本] 8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】3days仕事体験(生産・製造技術)

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [熊本] 9/17、9月中旬
エントリー締切:7/28
インターンシップ

【対面】5daysインターンシップ(生産・製造技術)

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [熊本] 9/2、9/9、9月上旬
エントリー締切:7/28

連絡先

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
〒866-0034
熊本県八代市新港町4丁目8番地
インターンシップ担当 緒方・米原
TEL:0965-37-2121
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)