こんにちは。
弊社に興味を持っていただき、ありがとうございます!
広告映像制作会社19社が集結するオンラインイベントのご案内です。
弊社の社員はパネルディスカッションに参加はいたしませんが、広告映像制作のリアルな情報を得られるはずですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
■【広告映像制作会社19社が集結!PRODUCTION FESTIVAL】
CM制作の仕事とは?現役プロデューサー、プロダクションマネージャーによるパネルディスカッション
概要:
CM・web・SNS・デジタルインスタレーション・VR等多岐にわたるコンテンツ制作をしている広告映像制作会社19社による業界セミナーを開催します。
業界全体の説明や仕事の流れなどのご紹介とともに各制作会社で活躍しているプロデューサー、プロダクションマネージャーによるパネルディスカッションや就活に向けたアドバイスなどもありますのでお楽しみに!
【第1部】
CMをはじめとした広告がどのようにして作られるのかご紹介します。
【第2部・第3部】
各制作会社で活躍しているプロデューサー、プロダクションマネージャーによるパネルディスカッション
・仕事のやりがいや大変さ
・どうして広告業界を目指したのか
・業界/会社の入社前後のギャップは
・就職活動のアドバイス など
【参加企業】
*株式会社AOI Pro.、*株式会社KEY pro 、*GMO ENGINE株式会社、株式会社スプーン、*太陽企画株式会社、*TFCグループ、株式会社テイ・シー・ジェー、*株式会社TYO、*株式会社電通クリエイティブピクチャーズ、東映シーエム株式会社、 *株式会社21インコーポレーション、*株式会社博報堂プロダクツ、 *株式会社ハット、 *パドル株式会社、 *株式会社パラゴン、*ビービーメディア株式会社、 *株式会社ヴィス、*株式会社ピラミッドフィルム、*株式会社ロボット
※ 「*」ついている企業はパネルディスカッションに参加します
■内容
第1部 広告制作の流れ、職種説明
第2部 パネルディスカッション/Q&A
第3部 パネルディスカッション/Q&A
※第2部、第3部は参加企業が変わります。なお、各部に登壇する企業はイベント内でお知らせいたしますので、予めご了承ください。
■実施日
2025年9月11日(木) 16:30-18:30
※Zoomへの入室は開始時間の10分前(16:20)
■定員
1000名 ※定員に達し次第、締め切り
■対象
2026年卒、2027年卒の大学生・大学院生・短大生専門学校生
参加方法:
予約後に参加できなくなった方は、お手数ですが予約の確認メールから登録キャンセルのお手続きをお願いします。
本セミナーはオンラインツール「Zoom」を使用いたします。
スマートフォン、PCともに事前にアプリのインストール(無料)及び最新バージョンにアップデートの上、ご参加ください。
Zoomダウンロードはこちら→「ミーティング用Zoomクライアント or Zoomモバイルアプリ」
https://zoom.us/download#client_4meeting