| 業種 | その他サービス ブライダル・冠婚葬祭 | 
|---|---|
| 本社 | 福岡 | 
| 巫女 | 6~10名 | 
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 242名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月22万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | OpenES、履歴書、成績書 | 
| その他の ポイント | 転居を伴う転勤なし、英語を使う機会あり、住宅補助あり | 

| 職種 | (1)【契約社員】巫女 | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【契約社員】巫女 神楽(舞)奉納、お守りやお札の授与・管理 ※正坐でのご奉仕がございますが、長時間の正坐ではありません。 | 
| 応募資格 | (1)【契約社員】巫女 短大/専門/大学 卒業見込みの方 | 
| 勤務地 | (1)【契約社員】巫女 福岡 備考:┏┓ ┗■太宰府天満宮 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 | 
| 勤務時間 | (1)【契約社員】巫女 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:00(休憩:1時間15分) 備考:※残業はありませんが、個々にて神楽(舞)の自主練習があることもございます。 | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月からです。 | 
| 注意事項 | 【雇用形態】 契約職員として雇用し、契約の更新については29歳を限度とします。 ※但し、勤務成績によっては、職種変更を行い再雇用致します。 (2018年度2名、2020年度2名の巫女の再雇用実績あり) | 
| 注意事項 | ご自宅から通える方を応募対象としております。 | 
| 給与 | (1)【契約社員】巫女 短大/専門 卒業見込みの方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:176,000円 大学 卒業見込みの方 月給:225,000円(一律手当含む) ※基本給:185,000円 | 
|---|---|
| 手当 | (1)【契約社員】巫女 短大/専門 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律巫女手当:10,000円(固定給に含む) 一律職務手当:27,000円(固定給に含む) 一律神楽手当:2,000円(固定給に含む) 備考:※巫女手当については、試用期間終了後の6月から、1年ごとに3,000円の増額となります。 ※神楽手当については、勤続年数3年以上で5,000円、勤続年数5年以上で7,000円に増額となります。 ■通勤手当 全額支給 大卒 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律巫女手当:10,000円(固定給に含む) 一律職務手当:28,000円(固定給に含む) 一律神楽手当:2,000円(固定給に含む) 備考:※巫女手当については、試用期間終了後の6月から、1年ごとに3,000円の増額となります。 ※神楽手当については、勤続年数3年以上で5,000円、勤続年数5年以上で7,000円に増額となります。 ■通勤手当 全額支給 | 
| 昇給 | (1)【契約社員】巫女 年1回 | 
| 賞与 | (1)【契約社員】巫女 年3回 備考:夏期、年末、年度末 | 
| 休日・休暇 | (1)【契約社員】巫女 月6~8日(シフト制) ※土日祝の休みも取得できます 年間休日:82日 有給休暇:10日~20日 休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇 備考:夏季休暇…(7月1日~9月15日の間で公休・年休にて取得) 慶弔休暇…(ご親戚の結婚式や葬儀などの際に、公休・年休とは別に取得できるお休み) ※1日の就業時間が短いため、公休数が年間82日となっています。 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:研修旅行 職員レクリエーション 保養施設の使用(大分県湯布院に1棟、長崎県壱岐に1棟) 健康診断の受診 インフルエンザ予防接種 給食費の支給(半額) みずほPayPayドームバックネット観戦チケット ベスト電器スタジアムサッカー観戦チケット 指定の築浅アパート(セキュリティ完備):自宅からの通勤が厳しい方は、指定の築浅アパートに居住することができます。 ※部屋数に限りがあります。(要相談) ■指定の築浅アパート 2020年3月竣工(2階建て) 立地:太宰府天満宮まで徒歩約5分 社宅費:月1万5千円(敷金礼金無し) 駐車場:1人につき1台無料駐車スペースあり ※水道光熱費の基本料金は神社負担。 1DKオートロック(1人部屋)。家具家電WiFi完備。バストイレ別。 ※通勤は徒歩もしくは自転車 退職金:退職慰労金あり | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【契約社員】巫女 期間:2ヶ月間 ※労働条件の変更なし | 
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2024年時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:28.1% 3年以内女性採用割合:71.9% | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | - | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:マナー研修:年に2回 茶道研修:月1~3回 書道研修:月1~3回 ※勤務時間内の実施が基本です | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
| メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり:神楽資格取得のための研修 | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2023年度実績) 巫女の有給休暇の平均取得日数は10日 | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | - | 
| 受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり | 
|---|
| 採用実績校 | 福岡大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、中村学園大学短期大学部、西南学院大学、福岡女子短期大学、久留米大学、香蘭女子短期大学、福岡女学院、麻生外国語観光&ブライダル専門学校など | 
|---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。