これが私の仕事 |
新製品開発業務の中で機械設計に従事しております 私の仕事は新製品の開発業務です。新製品開発は機械を設計する担当者と、機械の操作や制御をするためのハード回路設計担当者、プログラミングするソフト開発設計担当者に分かれており、その中で私は機械設計を担当しております。具体的には3DCADソフトを用いた三次元モデルの作成が主な業務内容です。また、作成したモデルを3Dプリンタで試作することもあります。自分で考えたものを実際に形にできるのは、私の仕事の中での大きな魅力です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
苦労の末に問題解決ができたときは大きな達成感が得られます 私の業務である新製品開発は多くの知識や斬新な発想を必要とする仕事です。そのため、業界の動向や他企業の新製品、製品を使用している現場の声などを聴いたりして、情報収集することは欠かすことはできません。それら様々な情報を調べていく中で常に新しい学びや発見があり、その度に成長を実感することができます。新しいものを生み出すということは、困難に直面することが数多く、苦労が絶えません。だからこそ、問題解決が出来たときは大きな達成感を得ることができます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学んだことを活かせて人々の生活に密接に関れる会社だと知り、志望しました 私が会社を選ぶ上で意識した点は、今まで学んできた経験を活かせるかどうかということでした。私の通っていた大学の授業の中で製図について学ぶことがあったので、是非ともその経験を活かしたいと思いました。また、以前からものづくりが好きだったということもあり、機械設計の仕事に目を向けて就職活動を進めていたところ、イーデーエムを見つけることができました。当社の製品は日常においては見かけることのない機械ですが、当社の製品が使われた商品は数多く存在します。実は生活に密接に関わっているということを知り、身近に感じられたこともあり、イーデーエムを選びました。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修後、1年間は機械生産部にて製品の出荷調整の仕事を行い、2年目は製品の取付などの納入業務を行いました。3年目には機械設計部に所属し、4年目以降は現在の開発部に所属しております。 |