業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
福岡
|
当社は1990年に設立し、金融機関や自治体に対する各種のシステム開発を主として事業を展開してきました。「和而不同」を基本理念とし、急速に進化するITの領域で最先端の技術を取り入れた斬新なソフトウエアを提供しています。長年にわたって蓄積しきた技術と経験を活かし、人と調和し、むやみに同調せず、常にお客さまの立場に立った思考でお客さまを力強くサポートしていきます。ソフトウエア開発で未来を開拓し続ける企業です。
当社は金融機関や自治体を中心としたソフトウエアの受託開発をおこなっています。安定した稼働と絶対の信頼性が求められる分野で、高い技術力と蓄積した経験を活かして優れたシステムを提供してきました。技術の進化に合わせて最先端の情報を取り入れ、社会の変化やエンドユーザーの嗜好の変化にも柔軟に対応し、各種機能を追加するなどきめ細かい対応で実績を上げています。こうした開発には技術はもちろんのこと、お客さまへの提案型思考で「「気持ちの伝わるシステムづくり」をモットーに揚げています。お客さまのニーズに対して常に感動していただけるシステムの提案・提供をし続けていくことを目指します。
既存の技術に最先端の知識を加えて、新たな価値を生み出すソフトウエア開発を実践するためには、ユニークで独創的な発想力とそれを実現する高い技術力が必要となります。当社では豊かな経験を持つ優秀なエンジニアが安易に同調せず、新たな価値と品質を付加したソフトウエアの提供をおこなっています。情報技術分野の急速な進化により今まさに社会全体が大きく変わろうとしている只中で、常に未来を見定めながら新たな創造に向けて日々チャレンジを繰り返しています。ソフトウエア開発を通じてお客さまの業務の効率化と事業の発展を力強く支え同じ目標を定め調和しお客様に喜ばれていただける企業であることを目指します。
SEとして活躍するためには各種の開発言語を操り、最先端の技術と幅広い知識を身につけた上で、豊かな発想力とコミュニケーション能力を駆使する必要があります。お客さまの既存のシステムを理解するため、やや古い言語で開発されたプログラムを読み解く時などはまるでパズルや推理小説を前にしているようなこともあります。その上で、お客さまのニーズや問題点を正確に把握すること、仕様を明確にする論理能力・表現力なども重要です。また、お客さまの実務を理解するための専門知識などの習得も求められます。エンジニアとして成長し、活躍することで総合的な能力が磨かれ、社会人としても大きく成長できる仕事です。
事業内容 | 金融機関・自治体向け受託開発
金融業務端末システム/金融業ATMシステム/金融業オープン出納機システム/官公庁関連システム/自治体関連システム/土木積算システム/医療情報システム/経営支援システム/生産管理システムなど |
---|---|
設立 | 1990年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | 160百万円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役 片山 誠一 |
事業所 | ■本店
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目12番15号 BMBインターシティ 7階 |
沿革 | 1990年3月 創立 |