西山興業株式会社ニシヤマコウギョウ
業種 不動産
ホテル/レジャー・アミューズメント・パチンコ/外食・レストラン・フードサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務
H.H(27歳)
【出身】東洋大学  国際学部/国際地域学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内の業務が円滑にまわるよう、幅広いサポートを行います
総務としてさまざまな業務に携わっています。保険関係の手続きから会社の登記変更、給与や通勤費まわりの業務、就業規則の改善に備品整理、事業に関する業務としては、土地売買の契約書の作成など… 社員から寄せられた色々な要望を、どう反映していくのか、対応力や調整力が求められる仕事ですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社を“もっと”良くすることができる!
皆の意見をどう取り入れるか、あれこれ調整するのは確かに大変なのですが、でもそれを実行できた時の達成感は格別です。社員の「こうなったらいいのにな」「もっとこうしたいな」という思いを、自らの手で叶えることができる仕事です。もちろん皆の意見だけではなく、私自身の考えを実現させることもできます。縁の下の力持ち存在ですが、やりがいを感じる瞬間はたくさんありますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な事業を行っていることが「面白そう」と思いました
何かと不安定な世の中ですから、1955年の創業以来、着実に事業を拡大しているという点で魅力を感じました。また、不動産業という軸がありながらもレストランやホテルといったレジャー産業から競走馬の育成などのレアな事業にも参入しているので、「面白い会社だな」と思い入社を決めました。大きな会社ではありませんが、社員同士の仲が良く、イベント好きな人も多いので社内の雰囲気もとてもいいです。
 
これまでのキャリア 新卒で総務に配属、今年で4年目。

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接などで会社を訪問するときは、社内の雰囲気とかすれ違う社員さんの様子もしっかり見ておくといいと思います!

西山興業株式会社の先輩社員

競馬事業に関する手続きなど

Y.H
神田外語学院 英語専攻科/通訳・翻訳コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる