スポーツコミュニティ株式会社
スポーツコミュニティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

スポーツコミュニティ株式会社

スポーツ/幼児体育/教育/トランポリン/海外/DX化
  • OpenES
  • 正社員
業種
教育関連
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/専門店(スポーツ用品)
本社
神奈川
残り採用予定数
20名(更新日:2025/08/06)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

「支社に行かない日」が、働き方を変えていく。

「月曜と水曜は、出社せずに家から仕事を始めて、そのまま現場へ。これが“現直日(=現場直行日)”の働き方です。」

そう話してくれたのは、スポーツコミュニティで活躍する西村さん。
「働き方改革」って聞くと、ちょっと堅い言葉に感じるかもしれません。
でも西村さんの話を聞いてみると、それは“ちょっと暮らしがラクになる仕組み”だったり、
“自分らしい時間を取り戻すきっかけ”だったりするようです。

「朝、家から仕事が始まる」という選択肢
通常、西村さんの業務は、まず支社に出勤してから現場に向かうというスタイル。
でも“現直日”にはそのルールが変わります。
12時になったら自宅でZoomの始礼に参加し、ペアの指導者と打ち合わせをした後、そのまま現場へ直行。
そして、指導が終わったら自宅に直帰できる。

「指導会場が遠い日は、15時ごろに家を出て17時から現場に向かいます。
それまでは自宅でパソコン作業をしたり、打ち合わせをしたり。
午前中は洗濯や家事もできるので、生活にもゆとりが出るようになりました。」

と西村さんは語ります。

次の日が「現直日」だと、夜も心に余裕が
実はこの制度の良さは、仕事の“後”にもあります。
以前は、夜21時まで指導があり、自炊する余裕もなく、コンビニごはんで済ませて寝るだけ……という日も多かったそう。
でも次の日が現直日だと、出勤がない分、夜の時間にも少しゆとりが持てる。

「現直日があるおかげで、自炊する時間もできたし、引っ越しの手続きなんかも午前中に済ませられて助かりました。」

西村さんのように一人暮らしをしている社員にとって、これはかなりありがたい制度のようです。

会わなくても、つながれる工夫を
「でも、出社の回数が減ると、人と会う時間が減るのがちょっと寂しくて……」
と西村さん。だからこそ、Zoomではカメラをオンにして、顔を見ながら話すことを大切にしているそうです。

ペアでの打ち合わせも、電話だけでなくZoomを活用。ときには上長も交えて、3~4人で打ち合わせをすることもあります。
「画面越しでも、しっかりコミュニケーションを取れる環境があるので、孤独を感じることはないですね。」

もっと自由に、もっと健康に
「できれば金曜日にも現直日があったらうれしいなと思っています。
でも、出社して顔を合わせるのもやっぱり大事なので、バランスは難しいところですけどね(笑)」

――社会人=フル出勤・フル残業の時代は、もう昔の話。
西村さんのように、働き方を少しずつ、自分に合うスタイルに変えていける会社も増えています。
あなたが将来社会人になったとき、どんな働き方ができると心地よいですか?
そんな問いを考えるヒントが、この“現直日”には詰まっているかもしれません。

<説明会開催中です!>

25/06/12 10:04

社員に聞く!働き方
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員に聞く!働き方(1)

社員に聞く!休日の過ごし方(1)

社員に聞く!スポコミを選んだ理由(1)

YouTube「アスリートキャリア」(15)

社員に聞く!仕事のやりがい・目指す姿(2)

メディア出演情報(2)

事業内容・会社概要(1)

最新の記事

25/08/09 09:00
野球好きじゃなくても面白い!野球が好きなら尚面白い!

25/08/08 18:54
日本一の監督対談! 神奈川大学 水泳部 後編

25/06/27 17:36
【日本一の監督対談】 神奈川大学 水泳部部  前編

25/06/19 09:28
「子どもが主役」の体操教室  インストラクターが語る自社の強み

25/06/12 10:12
【日本一の監督対談】 順天堂大学 体操競技部  後編

月別の記事

2025年08月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

スポーツコミュニティ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

スポーツコミュニティ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)