スポーツコミュニティ株式会社
スポーツコミュニティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

スポーツコミュニティ株式会社

スポーツ/幼児体育/教育/トランポリン/海外/DX化
  • OpenES
  • 正社員
業種
教育関連
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/専門店(スポーツ用品)
本社
神奈川
残り採用予定数
20名(更新日:2025/08/06)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

教員志望から始まった「共育」の道

「やっぱり、“この先生でよかった”って言ってもらえるのが一番うれしいですね」。

そう語ってくれたのは、2023年に新卒入社した小川さん。
明るくて、まっすぐで、子ども思いの若手指導者です。
そんな小川さんの原点は、「先生になりたい」という夢にありました。

もともとは学校の先生を目指していたという小川さん。でも、ある時ふとこう思ったそうです。
「自分はまだ、子どもたちと深く関わったことがない。教員になる前に、もっとリアルな現場を知りたい」。
そんな気持ちがきっかけで、「一度社会に出て、子どもたちと向き合う経験を積もう」と決意します。
そこで出会ったのが、スポコミでした。

「就活中に“共育(きょういく)”っていう言葉を見て、“これだ!”って思ったんです」。
“共に育つ”というこの考え方に、自分の価値観がぴったり重なったといいます。

さらに、小川さんは学生時代ずっとスポーツに打ち込んできました。
先生や先輩たちに教わったのは、技術だけじゃなく、挨拶の大切さや礼儀、そして「誰にでも輝ける場所がある」ということ。
そうした経験が、今の仕事にも生きているそうです。

「自分が学んできたことを、次の世代に伝えたいっていう思いがあったんです。だから、“共育”って言葉がすごく響きました」。

実際に働いてみて、日々感じるのは“子どもと一緒に泣いたり笑ったりできること”の喜び。
「最初は全然できなかった技にチャレンジして、ちょっとずつできるようになって…
その瞬間の笑顔って、ほんとにすごいんです。一緒に悔しがって、一緒に喜んで、
“ありがとう”って言ってもらえた時には、もう…やっぱりこの仕事選んでよかったなって思います」。

スポコミでは2年目から【セクション】と呼ばれる新しい業務にも挑戦できます。
これは現場だけでなく、広報や企画など、会社全体に関わる仕事にもチャレンジできる制度。
「現場もやりながら、他のことにも挑戦できるのがいいですね。
自分のやりたいこととか、キャリアに合わせて成長できる場所があるのは、すごくありがたいです」。

そんな小川さんが、今目指しているのは“信頼される先生”になること。
「まずは、子どもや保護者の方との信頼関係をつくることが大切だと思ってます。
そのために、会場ではたくさん話しかけたり、日々の声かけを大事にしています」。
さらに、指導力や伝える力を高めるために、研修や自主的な勉強も欠かさず続けているそうです。

「私、小川先生のファンなんだ!」
そんな声が、もっともっと増えるように。子どもたちと、そして自分自身と、向き合いながら。
小川さんの“共育”の日々は、これからも続いていきます。

25/05/21 21:16

社員に聞く!スポコミを選んだ理由
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員に聞く!働き方(1)

社員に聞く!休日の過ごし方(1)

社員に聞く!スポコミを選んだ理由(1)

YouTube「アスリートキャリア」(15)

社員に聞く!仕事のやりがい・目指す姿(2)

メディア出演情報(2)

事業内容・会社概要(1)

最新の記事

25/08/09 09:00
野球好きじゃなくても面白い!野球が好きなら尚面白い!

25/08/08 18:54
日本一の監督対談! 神奈川大学 水泳部 後編

25/06/27 17:36
【日本一の監督対談】 神奈川大学 水泳部部  前編

25/06/19 09:28
「子どもが主役」の体操教室  インストラクターが語る自社の強み

25/06/12 10:12
【日本一の監督対談】 順天堂大学 体操競技部  後編

月別の記事

2025年08月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

スポーツコミュニティ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

スポーツコミュニティ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)