長野信用金庫ナガノシンヨウキンコ
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.80 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.71

先輩社員にインタビュー

A.N
【出身】清泉女学院短期大学  国際コミュニケーション科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 後方事務を担当
主に後方事務の口座振替を担当しています。他にも税金の納付や為替、窓口の手伝いなどを経験させていただいています。実際にお客様と接する機会は少ないですが、気持ちの良い挨拶でお客様を迎えるように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に感謝されることが増えた
入庫して間もなく電話に出るようになり、最初はとても緊張してお客様の言葉をうまく聞き取れませんでした。しかし、時間が経つにつれてよく聞き取れるようになり、世間話やセールスもできるようになってお客様に感謝されることも増えました。職場の先輩にも電話対応について褒められるようにもなり、とてもうれしかったです。電話応対は顔が見えない分、丁寧に話すことが大切なので、これからも意識して電話に出たいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に寄り添った接客をしている点に魅力を感じた
長野県に生まれ、長野県の短期大学に進み、長野県の魅力をたくさん知りました。そして、地域の方にもお世話になり、次は私が恩を返す番だと感じました。長野信用金庫は地域に寄り添った接客をしていると知り、興味を持ち入庫を決めました。
 
これまでのキャリア 営業課 口座振替担当

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

コロナ過で例年通りには就職活動が出来ていないと思いますが、まずは自分のやりたいことや興味のあることから調べていくといいと思います。その中から少しづつ絞り、企業に足を運んでみてさい。リモート面接など例年とは違う動きをしなければならないなど、思い通りに進まないことの方が多いとは思いますが、その努力は就職後にも役立つはずです。前向きに取り組むことで自分に合った企業に出会えると思います。

長野信用金庫の先輩社員

担当エリア内の企業を中心に営業活動を行っています!

H.T
日本大学 文理学部

「金融のプロ」として幅広い知識が求められる仕事

K.K
高崎経済大学 地域政策学部

個人のお客さまを担当し、営業活動を行っています

T.M
神奈川大学 経営学部

「Face to Face]がモットー。対面営業を重視しています

R.Y
富山大学 経済学部

お客さまが何をしたいのかを理解しその目的に合ったご案内をできるように

S.T
新潟大学 経済学部

仕事のその先にお客さまがいることを考えて丁寧に事務手続きを行っています

Y.K
大東文化大学 環境創造学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる