株式会社東組
アズマグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
本社
和歌山

先輩社員にインタビュー

土木部
K・M(28歳)
【出身】大阪産業大学  工学部都市創造工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 施工管理・監督業務
河川の護岸工事等の施工管理。書類作成や工事現場の監督業務を行っています。
私は公共工事の現場監督として、役所や協力会社との打合せ、現場の施工管理、測量業務等を担当しています。
工事現場には重大事故につながる危険が潜んでいるため、安全管理を最優先に取り組んでいます。その上で、工期の厳守と高品質な施工の実現に向けて日々努めています。
作業員の方々が効率的に作業できるよう現場を指揮することに、特にやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
全員の力を結集し、安全に完遂。この達成感が、次への原動力に
施工管理の重要な役割の一つは、安全性を確保しながら作業員の方々が効率的に作業できるよう段取りをつけることです。工事の工程や作業手順は着工前に計画しますが、進捗状況や業者間の都合、天候などにより計画通りに進まないことも多く、臨機応変な対応が求められます。
現場の状況を正確に把握するため、日頃から綿密な打合せを重ね、現場の観察を欠かさないようにしています。この仕事は即座に成果が表れるものではありませんが、こうした日々の積み重ねが無事故無災害につながり、最終的に高品質な構造物を完成させることができます。
また、完成時の達成感は何物にも代えがたく、やりがいのある仕事だと実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 陸上工事から海上工事まで、幅広いフィールドで活躍できることが魅力
私は土木系の学科で学び、地元への貢献を志して入社を決めました。学生時代に海岸工学に興味を持ち始めましたが、会社説明会で知った事業規模の大きさと技術力の高さに圧倒されました。
特に魅力的だったのは、海上工事と陸上工事の両方を手がけている点です。担当者が分かれていないため、双方の現場で経験を積むことができます。海と陸、異なるフィールドで培った技術を掛け合わせることで、より質の高いインフラ整備に貢献できると確信しました。
地域に根差しながら、幅広い分野で活躍できる。そんな可能性に満ちた環境に、大きな魅力を感じています。
 
これまでのキャリア 土木部(現職・7年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活では、会社の規模や待遇だけでなく「自分が何をしたいのか」をしっかり見つめることが大切です。私の場合、地元貢献と技術力向上の両立を目指し、現在の会社を選びました。
説明会や面接では、その企業でしかできない経験や魅力を積極的に質問してください。また、配属後のキャリアパスについても具体的に確認することをお勧めします。表面的な情報だけでなく、実際の現場の雰囲気を知ることで、自分に合った選択ができるはずです。

株式会社東組の先輩社員

大手マリコンの下請け工事

土木部
H.K

トンネル補修工事や最終処分場造成工事の現場監督。

土木部
M・Y

崩れた河川護岸を補修する工事

土木部
D・Y

現場監督。施工管理(原価・品質・出来形・工程・安全)

土木部
J・M

博物館造成工事において現場監督。書類作成や安全管理など。

土木部
R・O

ケーソン製作・河川整備工事の工事担当

土木部
N・O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

株式会社東組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)