長岡市役所ナガオカシヤクショ

長岡市役所

一般行政/消防 等
業種 公社・官庁
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

川崎出張所 消防士
匿名(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 火を消すだけではない、様々な「人を助ける」仕事
火を消すことをメインで行う消防隊、交通事故の車や機械に挟まれた人、高い所や低い所、狭い所などで具合の悪くなった人などを助けることをメインで行うレスキュー隊と言われる救助隊、建物についている消火器や避難器具などの火事の時に使う消防用設備が消防法に沿って設置されているか審査する予防事務を経験しました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
市民から頼られていることに嬉しく思いました。
現場では、能力の高さ、経験や知識など、引き出しが多ければ多いほどできることが増えると思います。通常の消防活動では対応しきれない自然災害もあります。長岡市は、建物の多い都市部、山も海もあるという幅広いエリアを管轄するため、多岐にわたる経験をするので、消防人としてプラスになる環境だと思います。
 また、以前、消防車を見に来た親子に、消防車に乗せてあげたり、少しだけ消防の仕事の話をしたことがありました。その後、お礼のメールをいただいたのですが、助けたわけでも何か特別なことをしたわけでもないのに、丁寧にメールをいただけるなんて、長岡市は、消防士が市民と近くて、頼られているんだと感じ嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子どもたちにとって、消防士は憧れのヒーロー。その期待に応えたい。
子供たちが消防車を見ると手を振ってくれます。きっと子供にとって消防士は憧れのヒーローのように映っているのかなと思います。その期待を裏切らないためにも、見た目だけではなく中身もヒーローに近づけるように、仕事に妥協せず、常にベストを尽くすための努力を心がけています。また、助けを求める人は助けにくる消防士を選べません。そういう点からも、常に高いレベルで対応できるように最善を尽くすプロ意識が大切だと思います。
 
これまでのキャリア 川崎出張所

この仕事のポイント

職種系統 地方公務員
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「どんな自分になりたいのか」その理想や目標を持つことは、悩んだときやつらいときに自分自身を支えることになると思います。就職は悩むことも多いと思いますが、自問自答を繰り返すことも必要だと思います。

長岡市役所の先輩社員

土地にかかる税金に関する業務を行っています。

資産税課
匿名
新潟大学 工学部 化学システム工学科

「おもてなしの心」でご案内。お客様が満足して笑顔になれるように。

市民窓口サービス課
匿名
新潟大学 人文学部

市民の皆さんが健康に暮らせるよう、サポートしています。

健康課
匿名
福井大学 医学部 看護学科

住宅街や小学生の通学用の道路など、生活に必要な道路に携わります

道路建設課
匿名

子どもの「できるようになった」瞬間に立ち会える仕事

上除保育園
匿名
高崎健康福祉大学短期大学部 児童福祉学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる