社会福祉法人甲山福祉センターカブトヤマフクシセンター

社会福祉法人甲山福祉センター

福祉/介護/保育/医療
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

西本 友亮(33歳)
【出身】大阪大谷大学  人間社会学部人間社会学科 健康・スポーツコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 援助員。ご利用者の生活援助及び介助全般
入所されているご利用者の生活の援助及び介助の業務をさせて頂いています。何気ない日常を過ごして頂けるようにご利用者のお世話をさせて頂いており、ふとした時にご利用者からの「ありがとう」を仰って頂ける事が、とても喜ばしく感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者の笑顔と感謝の言葉
特別養護老人ホームと言えどもご利用者にとっては、そこが終の棲家となる。だからこそ出来る限り、以前自宅で過ごされていたように過ごして頂けるように接し、また最後がここで良かったと思って頂けるよう努めています。だからこそ、ふとした時に仰られる「ありがとう」や屈託のない笑顔や表情を浮かべて頂いた時には「あぁ、この仕事していて良かったな」と痛感させられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 紹介会社からの紹介
結婚をし、今後の事を見据えた上で重要になってくるのは給与や福利厚生の重要性。紹介会社を通じて、いくつかの施設を拝見させて頂きましたが、御社が給与や福利厚生の面で一番良く感じたので決断しました。介護は低賃金と言われている世の中で、やはり給与についてはとても大きなポイントになると思います。
 
これまでのキャリア 前職;訪問介護職員(6年間)→当社へ転職 介護業務(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

介護という業界は幅広いです。介護といっても様々な種類があるので、それらをしっかりを吟味した上で、チャレンジしてみてください。貴方の信念を曲げることなく、決して挫けることなく、恐れず挑んでみて下さい。

社会福祉法人甲山福祉センターの先輩社員

ご利用者様の生活支援・職員のマネジメント。

にしのみや苑
中村嘉之
神戸医療福祉専門学校 介護福祉科

給与計算。職員の管理業務

本部事務局
匿名
神戸学院大学 経営学部・経営学科

利用者様の生活介護・支援業務。余暇を充実させるための活動の提供など

特別養護老人ホームにしのみや苑
藤井 尚之
関西福祉大学 社会福祉学部・社会福祉学科

発達障害のある未就学児への療育

北山学園
匿名
芦屋大学 臨床教育学部 児童教育学科

保育士。障害児発達支援、保育、生活援助など

北山学園
匿名
夙川学院女子短期大学 保育学科

地域にお住いの高齢者の自宅に訪問しケアプラン作成しています。

総合相談支援センター
吉田晃
釧路公立大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる