アエラホーム株式会社アエラホーム

アエラホーム株式会社

注文住宅,建築,設計,施工,リフォーム,不動産,環境
業種 住宅
建設/建材・エクステリア/建築設計/不動産
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業一部
角 祐来(25歳)
【出身】東京電機大学  理工学部/理工学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 住宅営業(ハウスアドバイザー)
私の仕事は、モデルハウスにご来場頂いたお客様に対して商品の説明、ご要望をお伺いし、お客様にとって最高の家をご提案することです。注文住宅は自由設計なのでお客様にしっかり寄り添いながら設計士と共にプランを考えていきます。
お客様の夢をカタチにするために直接現場に行き、周りの環境などを調査し、お客様のご要望と照らし合わせながらすぐにプラン反映していきます。
ご契約いただけたらそれで終わりではなく、引渡し後のフォローまでしっかり対応していきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝のことば
初めて契約を取ったときはもちろん嬉しかったのですが、やっぱりお客様からの感謝のことばが一番うれしかったです。以前、家へのこだわりをたくさんお持ちのお客様を担当をさせていただいたとき、お客様と何度も打ち合わせを行い、ようやく家が完成し、そして引渡しの時が来ました。
引渡しが完了していざ帰ろうとすると、「角さん、お世話になりました。角さんが担当でなければ決めていなかった。本当にありがとうございます。」と奥様にお礼を言われたことです。
初めて味わった感謝のことばにビックリしましたが、本当に頑張ってよかったと思いました。
大変な仕事ですが、もっとたくさんのお客様に喜んでいただけるような営業マンを目指しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 環境に配慮した住宅へのこだわり
私がアエラホームに入社を決めた理由は環境に配慮した住宅にこだわりを持っている会社だからです。私は当時、エコや地球環境を意識することがあまりなかったのですが、色々な会社を見る中で働くなら社会にも貢献できる仕事をしてみたいと思い、その中でアエラホームは住む人にとってだけいい家なのではなく、周りのすべての環境にとっていい家、アエラホームの住宅は地球環境にも配慮した高性能なエコ住宅であるということにすごく惹かれて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社3年目

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの会社の話を聞いて自分がやりたい仕事を見つけてください。
その会社に働いている先輩社員と会う機会があれば積極的に
話を聞いてみることが大事です。
インターンシップや説明会の印象だけではわからないことがあるので、
それだけで自分とは合わないかもとすぐに判断するのではなく、
少しでも気になるのであれば何回でも質問したほうがいいと思います。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる