| これが私の仕事 | 燃料の受注・発注業務を担当しています 私が所属するオーダーセンターには全国のお客様からガソリンや灯油、軽油といった燃料油の注文が届きます。
 その注文書に基づいて運送会社にタンクローリーによる燃料油の配送を依頼したり、石油の元売会社や商社などの仕入先から燃料油を手配する受注・発注業務が主な業務です。
 私は東北・東京エリアのお客様の燃料油の受注・発注業務を担当しています。
 私の業務で特に重要なことはお客様から頂いた注文を正確に受注・発注することです。
 そのためにはお客様と運送会社、仕入先、営業担当者との連携が必要不可欠なため、常日頃から相互確認と密に連絡を取り合う事を意識して業務に励んでいます。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 受注・発注業務が終わった後にいただく「ありがとう!」 オーダーセンターでは日々、お客様から頂く燃料油の受注・発注業務を行いますが、時にはお客様のご期待に沿えられないことがあります。
 ある時、お客様より頂いた注文書に記載された配送希望日がちょうど注文が混雑していた日でどうしても配送が難しいという状況になりました。
 しかし、当初の期待に沿えられない場合でも出来ることがあると考え、運送会社に車の手配が出来る日を確認しました。
 その後、代替案として希望日の翌日なら配送が出来る事を担当営業に提案しお客様へ確認、了承を得たことで配送の手配を完了させました。
 無事手配完了したあと、営業担当を通してお客様より早い代替案の提示に、「ありがとう!」と感謝の言葉をいただきました。
 お客様からの「ありがとう!」のため、今後も最大限の努力をしていきたいと思う経験でした
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 合同説明会でお会いした先輩社員がきっかけでした 私が就職活動で合同説明会へ参加をしたときのことでした。
 吉田石油店のブース前を通った際に声をかけてくれたのが入社を決めるきっかけとなった人事担当の先輩社員でした。
 
 その後、個別説明会や面接の際にも緊張をほぐすために声をかけてくださったり、採用試験後も定期的に連絡をくださったりと非常に気遣いができる方なのだと思いました。
 そのような先輩社員が働いている会社で一緒に働きたいと思い、私はこの会社を選びました。
 今も吉田石油店を選ぶきっかけとなった先輩社員に感謝していますし、この会社選んでよかったと思っています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | SSスタッフ(2017~) 経理部電算課(2018~)
 >副主任(2022~)
 経理部オーダーセンター(2024~)
 >副主任(現職・2024~)
 |