| これが私の仕事 | 吉田石油店の営業担当として広島エリアで軽油の営業活動をしています。 運送会社の社長や燃料担当者様を訪問し、当社で燃料を給油いただけるように交渉を行います。
 営業という仕事は契約をいただく事が主な仕事になります。新規契約の為に訪問を重ね交渉し、当社をご利用いただく。
 初めての契約で当社で給油いただけた時はすごく嬉しかったのを覚えています。
 運送会社の車両がどこを通行いただいているかを営業部員同士や現場スタッフとも共有し、契約に繋がった例もあります。
 現場スタッフや営業部員から新規契約のお客様が給油に来てくれましたという報告を受けた時にはなんとも言えない喜びがあります。
 新規契約ではじめて給油いただく感覚は何度経験しても新鮮で嬉しいものです。
 取り扱う金額が大きいので責任もあります。商材の数も多く、その分奥が深くやりがいのある仕事だと感じています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 2日間でタイヤ100本の予約目標!メンバーと一緒に達成した時 私は営業部に配属になる前は19年間、SS部に在籍しておりました。
 中部支店に在籍していた時の事ですがタイヤの予約販売をした時の事が今でも良い思い出として残っています。
 スタンド経験のないメンバーとタイヤキャンペーンでタイヤ販売をする事になりました。
 交換作業自体はメーカーさんに依頼し、キャンペーンの2日間で予約販売目標100本。
 予約販売という事を今までした事がなく、ガソリンスタンドでのタイヤ販売は基本的には即決と言われるその場での販売が主流でした。
 不安もありましたが上長に協力や励ましを頂きながらどうにかタイヤ予約を取る事が出来ました。
 スタッフがそれぞれの役割を果たして目標である100本という目標を達成できた時は感動的でした。
 その時に撮った写真が私の宝物です。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 会社説明会に来られていた先輩社員にすごく人間的な魅力を感じたから。 私の就職活動時はやりたい業種や専門的な職種は特にありませんでした。なのでスーパーや冠婚葬祭等、色々な業種の企業を受けていました。内定は3社いただいていましたが面談を受けた中で当社の先輩社員がが一番、活き活きと楽しそうに働いていると感じて吉田石油店を選びました。自分の直観を信じて吉田石油店に入社できて良かったと感じています。自分自身が尊敬出来る人や人間的に魅力を感じる人の中で働けるというのは幸せな事だと思います。やっぱり人は人に惹かれてついていくんだと私は思います。車には当時は全く興味がなかったですが今では整備士の資格も取得させていただき車の知識も身に付きました。学校の授業もその教科事態が好きという人もいるかもしれませんが私は日本史の先生が好きだから日本史を勉強したタイプの人間です。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | SSスタッフ(2005~) >サブマネジャー(2008~)
 >マネジャー(2013~)
 >統括マネジャー(2020~)
 
 九州支店営業部
 >主任(現職・2024~)
 |