株式会社アイエスエイプラン
アイエスエイプラン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイエスエイプラン

経営課題解決/ITコンサルティング/プロジェクトマネジメント
  • 正社員
業種
ソフトウェア
コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/インターネット関連/シンクタンク
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/05)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

文系こそIT企業で働くべき!?知らないと損する「文系の武器」

「IT業界に興味はあるけど、自分は文系だし、プログラミングもやったことがないから不安…」
そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?
でも、ご安心ください!文系出身でもIT業界で活躍できます。

【理由1】文系の「言語を扱う力」がプログラミングでも活きる!

「プログラミングって、暗号みたいで難しそう」
そんなイメージがあるかもしれませんが、プログラミングは「言語」の一種に過ぎません。
英語や第二外国語を学んだことがあるなら、もう第一歩を踏み出しているようなもの!

例えば、英文法でよく出てくる SVO(主語・動詞・目的語)のような構造。
プログラミングにも「誰が、何を、どうする」というシンプルなルールがあります。

python(プログラミング言語)の場合、
print("Hello, world!")
これだけで「Hello, world!」と表示されます。思っていたより簡単じゃないですか?

さらに、文系の人は普段から文章の構成を考えたり、論理的に順序立てて説明したりする力を身につけています。この力がそのまま、プログラミングで処理の流れを組み立てる場面で活きてきます。

つまり、あなたがこれまで文章を書いたり読んだりしてきた経験は、すでにプログラミングの基礎につながっているということ。
文系だからこそ、「言語を扱う力」を活かしてITで活躍できるんです。

【理由2】文系の「伝える力」がプロジェクトを動かす!

IT業界=パソコンと向き合うだけと思われがちですが、実際は人と話す場面もとても多いんです。

例えば、
・クライアントの要望をヒアリングする
・開発の状況を報告する など
こうした中で大切なのが、相手の意図をくみ取る力やわかりやすく伝える力です。

文系のあなたは、授業中のディスカッションなどで、「どう相手に伝わるか」を考えてきた経験があるはず。
その経験は、ITに詳しくないクライアントに対しても、相手の理解度に応じて丁寧に説明できる力として活かされます。

専門用語をかみ砕いて説明したりする姿勢は、エンジニアとしての信頼にもつながります。
技術を使いこなすだけでなく、人に伝える力・相手目線の考え方こそが、文系の大きな武器です。

【理由3】文系の「社会を見る目」がITに価値を与える!

IT業界で今求められているのは、単に「技術が使える人」ではなく、
その技術を「なぜ・どこに・どう活かすか」を考えられる人です。

例えば
・経済学の知識が活きる場面
コスト削減や業務効率化など、企業が何を優先しているかを数値的・経営的視点から読み取ることができます。

例:物流業界のシステム導入で「どの工程にボトルネックがあり、どれだけコストがかかっているか」を見極め、効果的な提案ができる

・心理学・マーケティングの知識が活きる場面
ユーザーや社員がシステムを使いたくなる・続けたくなる設計を考えるときに、心理的なアプローチが役立ちます。

例:新しいアプリを導入するときに、「抵抗感を持たせないUI設計」「習慣化しやすい導線」などを提案できる

このように、ITは社会のあらゆる分野と深くつながっています。
だからこそ、文系の専門知識や視点がプロジェクトの成功に直結するのです。
文系の知識は決して脇役ではなく、「技術を価値に変える力」として最前線で活かされるのです。


いかがでしたか?今回は、文系こそIT業界で輝ける3つの理由を紹介しました。
なお、アイエスエイプランには、充実した人材開発制度も用意されているため、文系からIT業界に挑戦したい方にぴったりです。
実際に、文系出身・プログラミング未経験からスタートして、現在活躍中の先輩社員もたくさんいます!

文系からITのキャリアを、私たちと一緒にスタートしてみませんか?

25/06/18 12:52

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

ただプログラミングが出来るだけじゃない?!新卒研修に迫る!

【就活生必読】入社5年以内で役職に?!若手リーダーが多い会社

【就活生必読】やりがい教えては意味なし!?就活における質問

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

会社説明会(1)

就活アドバイス(7)

最新の記事

25/06/18 12:52
文系こそIT企業で働くべき!?知らないと損する「文系の武器」

25/05/26 16:42
【9月会社説明会】9月の会社説明会の日程が公開されました!

25/03/18 11:30
ただプログラミングが出来るだけじゃない?!新卒研修に迫る!

25/03/18 11:28
【就活生必読】入社5年以内で役職に?!若手リーダーが多い会社

25/03/18 11:28
【就活生必読】やりがい教えては意味なし!?就活における質問

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/03/13

株式会社アイエスエイプランに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイエスエイプランに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)