大学卒・事務(行政A) | 51~100名 |
---|
気になる登録人数 | 1127名 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
その他 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
採用ステップ&スケジュール | ◆採用試験の流れ
1.採用試験案内配布 試験区分ごとに発行時期が異なります。 採用予定者数、受験資格、申込方法、試験内容、試験日程等をご確認ください。 2.受験申込 受付期間中に浜松市ホームページよりお申し込みください。 3.第1次試験(筆記試験、面接試験) ※面接試験は、筆記試験合格者のみ対象となります。(薬剤師、獣医師、保健師はなし) ※加えて、消防職員は体力試験、免許資格職(幼稚園教諭・保育士)は実技試験があります。 4.第2次試験(面接試験、小論文試験) 5.最終合格発表 ================================= 令和6年度浜松市職員採用試験日程 ================================= ************************* 第1類<大学・大学院等> ************************* ●第1類行政職員 ・技術(土木、建築)※早期試験 1.採用試験案内配布 R6.3.1 2.受験申込 R6.3.4~R6.3.29 3.第1次試験(筆記) R6.4.21 第1次試験(面接) 5月上旬 第2次試験 5月下旬 4.最終合格発表 R6.6.7 ●第1類行政職員 ・事務(行政A、行政B、社会福祉士、学校事務) ・技術(土木、建築、電気、機械、化学、造園) 1.採用試験案内配布 4月上旬 2.受験申込 R6.5.1~R6.5.31 3.第1次試験(筆記) R6.6.16 第1次試験(面接) 7月中下旬 第2次試験 8月中旬 4.最終合格発表 8月下旬 ●第1類行政職員 ・免許資格職(獣医師、薬剤師、保健師) 1.採用試験案内配布 4月上旬 2.受験申込 R6.5.1~R6.5.31 3.第1次試験(筆記) R6.6.16 第2次試験 7月中旬 4.最終合格発表 7月下旬 ●第1類消防職員 ・消防士 1.採用試験案内配布 4月上旬 2.受験申込 R6.5.1~R6.5.31 3.第1次試験(筆記) R6.6.16 第1次試験(面接+体力試験) 7月中下旬 第2次試験 8月中旬 4.最終合格発表 8月下旬 ************************ 第2類<短大・大学等> ************************ ●第2類行政職員 ・免許資格職(幼稚園教諭・保育士) 1.採用試験案内配布 4月上旬 2.受験申込 R6.5.1~R6.5.31 3.第1次試験(筆記) R6.6.16 第1次試験(面接+実技試験) 7月下旬 第2次試験 8月下旬 4.最終合格発表 9月上旬 ●第2類行政職員 ・免許職(学校栄養士) 1.採用試験案内配布 7月上旬 2.受験申込 7月上旬~8月上旬 3.第1次試験(筆記) 9月29日 第1次試験(面接) 10月中旬 第2次試験 11月中旬 4.最終合格発表 11月下旬 ************************* 第3類<高校・短大等> ************************* ●第3類行政職員 ・事務(行政、学校事務) ・技術(土木、建築、電気、機械) 1.採用試験案内配布 7月上旬 2.受験申込 7月上旬~8月上旬 3.第1次試験(筆記) 9月29日 第1次試験(面接) 10月中旬 第2次試験 11月中旬 4.最終合格発表 11月下旬 ●第3類消防職員 ・消防士、救急救命士 1.採用試験案内配布 7月上旬 2.受験申込 7月上旬~8月上旬 3.第1次試験(筆記) 9月29日 第1次試験(面接+体力試験) 10月中旬 第2次試験 11月中旬 4.最終合格発表 11月下旬 ★注意★ ※日程等は予定であり、変更される場合があります。また、欠員等の状況により上記日程以外にも採用試験を実施する場合があります。 ※採用予定者数、受験資格、出願手続、試験内容、試験日程等の詳細は、必ず採用試験案内でご確認ください。 |
---|---|
採用予定人数 | 【第1類】
行政A:55人程度、行政B:20人程度、学校事務:若干名、社会福祉士:若干名、土木:8人程度、建築:3人程度、電気:若干名、機械:若干名、化学:若干名、造園:若干名、薬剤師:3人程度、獣医師:3人程度、保健師:8人程度、消防士:4人程度 【第2類】 幼稚園教諭・保育士:22人程度 |
昨年度からの変更内容 | <全職種共通>
★3次試験制を廃止し、2次試験制を導入しました。 ★これまで2次試験で行っていたグループワーク試験と事務適性検査(または消防適性検査)を廃止します。 ★昨年に引き続き、教養試験においては、人文、自然分野からの出題はありません。(第4類・第5類を除く) <技術> ★1次試験において、教養試験または適性検査(SPI3)を廃止し、専門試験のみで受験できるようになります。 ★早期実施の土木・建築の最終合格者発表を前倒しします。(6月下旬から6月上旬へ変更) <免許資格職> ★幼稚園教諭・保育士の1次試験において、教養試験を廃止し、専門試験のみで受験できるようになります。 ★免許資格職(幼稚園教諭・保育士と学校栄養士を除く)の面接回数を2回から1回に変更し、最終合格発表を前倒しします。 <消防> ★第1類消防職員の教養試験を廃止し、適性検査(SPI3)を導入します。 |
AとBの違いって? | ◆第1類行政職員<行政Aと行政B>とは?
いわゆる事務職である行政は 【行政A】と【行政B】に試験区分が分かれています。 ●行政A ・第1次試験科目:教養試験+専門試験 ・第1次試験日:6月16日(日) ・最終合格:8月下旬 ※採用予定数は行政Bよりも多くなる見込みです。 ●行政B ・第1次試験科目:適性検査(SPI3)のみ! ・第1次試験日:6月16日(日) ・最終合格:8月下旬 ※教養・専門試験のない受験しやすい試験です。 ※採用予定数は行政Aと比較して少ない見込みです。 ---------- ◆注意事項 ・「行政A」と「行政B」を併願することはできません。 ・A区分とB区分で採用後の業務内容や処遇に差はありません。 ・試験の詳細については、採用試験案内でお知らせします。 |
獣医師と薬剤師について | 獣医師・薬剤師の第1次試験において、教養試験を廃止します。
専門試験のみで受験可となり、受験しやすくなりました!(R5~) |
採用試験案内 | 採用試験案内は、以下の方法で受け取ることができます。
●ダウンロード (浜松市ホームページ職員採用TOP→募集中の試験/試験概要) ●窓口 市役所、各区役所区振興課、行政センター、支所、東京事務所、人事委員会事務局、消防署・出張所(消防職員のみ) ●郵便 返信用封筒を同封し、希望する職種を明記して人事委員会事務局へ請求 【返信用封筒】角形2号封筒に140円切手を貼り、返信先を明記したもの 【送り先】浜松市人事委員会事務局(郵便番号430-0929 浜松市中央区中央一丁目12-7) ※採用予定者数、受験資格、出願手続、試験内容、試験日程等の詳細は、必ず採用試験案内でご確認ください。 |
募集職種 | ◆行政職員
・事務(行政、社会福祉士、学校事務) ・技術(土木、建築、電気、機械、化学、造園) ・免許資格職(獣医師、薬剤師、保健師、幼稚園教諭・保育士、学校栄養士) ◆消防職員 ・消防士、救急救命士 ※受験資格(学歴・職務経験等)により第1類から第5類までの区分に分かれています。 ※募集する職種やそれぞれの受験資格等は、年度によって異なります。必ず採用試験案内で確認してください。 |
勤務地 | 原則として、浜松市内
【静岡・西部エリア】 |
勤務時間 | 原則として、午前8時30分から午後5時15分まで。
ただし、職種、勤務場所等により異なる場合があります。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 初任給(月給)
【事務・技術】 224,000円(大学院修士課程修了) 212,000円(大学卒) 193,000円(短大卒) 【薬剤師】 255,000円(大学院博士課程修了) 231,000円(大学卒・6年制) 【獣医師】 255,000円(大学院博士課程修了) 231,000円(大学卒・6年制) ※上記に加え、初任給調整手当が支給されます。 【保健師】 228,000円(大学院修士課程修了) 215,000円(大学卒) 【幼稚園教諭・保育士】 224,000円(大学院修士課程修了) 212,000円(大学卒) 196,000円(短大卒) 【学校栄養士】 224,000円(大学院修士課程修了) 212,000円(大学卒) 196,000円(短大卒) 【消防士】 226,000円(大学院修士課程修了) 214,000円(大学卒) 196,000円(短大卒) 【救急救命士】 208,000円(4年制卒) 199,000円(3年制卒) 193,000円(2年制卒) ※この初任給は令和6年4月1日現在のものです。 |
---|---|
諸手当 | 通勤状況、住まいの状況、家族の状況、勤務の状況に応じて、通勤、住居、扶養、時間外勤務などの諸手当が支給されます。 |
昇給 | 年1回 |
賞与(期末・勤勉手当) | 期末・勤勉手当として、年間4.5か月分が支給されます。
※採用初年度は採用される月によって異なります。 |
休日等 | 原則として、土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。
ただし、職種、勤務場所等により異なる場合があります。 |
休暇等 | 年次休暇(年間20日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、夏季休暇等)、病気療養のための休暇、育児休業、介護休暇など。 |
保険・福利厚生など | 静岡県市町村職員共済組合による短期給付(健康保険)・長期給付(年金)・各種助成制度(人間ドック助成、宿泊施設利用助成など)を受けられます。
このほか、住宅資金等の貸付や共済貯金も行っています。 また、公務上及び通勤時の災害については、地方公務員災害補償法に基づき補償されます。 なお、雇用保険については公務員は法律により適用除外となっています |
互助会制度 | 浜松市職員厚生会による保健・元気回復活動助成制度、慶弔給付制度などが受けられます。
指定店の優待利用制度、契約施設の法人会員優待利用制度なども受けられます。 物資あっせん事業やスポーツ大会ライフプランセミナーなども実施しています。 |
試用期間 | 入庁後6か月間の条件付採用期間あり。
その他条件は正式採用時と変更なし。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年4月1日時点)
第1類行政職員(事務・行政)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.4年(2024年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 43.3歳(2023年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:【階層別研修(各階層ごとに実施する研修)】
一定の階層や年齢に達した段階で必要な能力を習得するために受講する研修です。 ・新規採用職員研修 →新しく採用され、これからの浜松市を担う職員の育成については、1年間のプログラムを組んで実施しています。 ・2年目職員研修、3年目職員研修 →市職員として必要な基礎知識を学ぶ研修を実施しています。 ・主任、新任監督者、新任課長補佐、新任課長研修など 【課題対応研修(職務能力を伸ばす研修)】 職務上の課題に対応する能力を身につけるために、選択して受講する研修です。 ・クレーム対応研修、ファシリテーター養成研修など 【派遣研修】 ・国、県など外部機関への派遣を通じて能力を高める研修です。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:職場を単位として、担当業務に必要な専門的知識、技術等を習得するために実施する職場研修(OJT)や、職員個々の自主研修をバックアップする制度などがあります。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:新規採用職員には先輩職員が1年間指導員として付くことで、新規採用職員の成長を支援しています。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:・人事考課制度
・自己申告書制度 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 9.5時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.4日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年4月1日時点)
小数点第2位以下は切り捨て。
官公庁のため、「役員」に相当する役職なし。 |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |