これが私の仕事 |
お客さまと職人の間に立ち、ご要望を実現させる 私の仕事は、キッチンや浴室、トイレなど水まわりを中心とした住宅のリフォーム提案から現場の施工管理まで行なっています。
まず、お客さまと何度も打ち合わせを重ねご要望を具体的にしてきます。さらに、お客さまのご要望を実現するために作業を担当する職人の方とも打ち合わせを何度も重ねていきます。そして「お客さまと私」「職人さんと私」、お互いに描くイメージが一緒になってから初めて作業が開始されていきます。
「お客さまと職人の間に立ち、それぞれのイメージを具体的にして現実化すること」が私の仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客さまからの「Oさん、ありがとう」の言葉 お客さまのご要望にお応えするため、リフォーム現場をどのように進めていくか考え念入りに考えます。工事を終えた後、お客さまに喜んでいただき感謝の言葉をいただける、この瞬間に達成感とやりがいを感じます。
リフォームは長い期間を要します。その間、お客さまが私の名前を覚えて呼んでいただけた時もとても嬉しくまた頑張ろうと思えます。また、職場内には自分の親と同じ世代やさらに年齢層が高い先輩が多いため実の娘のように気にかけてくれます。おかげで毎日安心して仕事に取り組めています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
安心を感じた環境で知識を活かす! 建築系の専門学校で学んできたことが活かせることもあり、リフォームの仕事には元々興味がありました。東京ガスグループであるこの会社について「福利厚生がしっかりしていて安心だね」と親から言ってもらえたことも後押しになり入社を決めました。
入社後はわからないことだらけでしたが、先輩方が優しく親身に相談に乗ってくださる環境があり安心して学ぶことができました。
また、先輩後輩関係なくお互いに知識を共有する文化があるため、学んできたことを活かせる環境も好きなところです。 |
|
これまでのキャリア |
2019年4月 入社 → 同年5月 リフォームチームへ配属(現職:4年目)
2年目からはリフォーム現場施工管理 ・イベント企画、運営を担当。
今後控えているリフォームイベントの担当を任せていただいています! |