東京ガスオールワンエナジー株式会社
トウキョウガスオールワンエナジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京ガスオールワンエナジー株式会社

<東京ガスグループ>ライフバル足立・埼玉東
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他専門店・小売
ガス/電力・電気/その他サービス/設備・設備工事関連
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/20)

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

総合職(営業・技術系) 6~10名
総合職(事務系) 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 94名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2025年9月20日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

総合職(営業・技術系)

採用人数 今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月23万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 1月下旬
  • エントリーシート
    締切 1月下旬
  • 説明会
    6月
  • 面接
    6月
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当あり

総合職(事務系)

採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月21万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 1月下旬
  • エントリーシート
    締切 3月下旬
  • 説明会
    6月
  • 面接
    6月
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当あり

募集要項

求める人物像・選考基準

\『人の生活を支える根幹として働きたい』その思いが叶う場所がここにあります!/

私たちには“東京ガスの顔(地域のサービス窓口)”として、地域のお客さまの「安心・安全の提供」と快適な暮らしをサポートしていく使命があります。
これには、重大な責任や期待がありますが、それ以上に「誇りとやりがい」、自ら創造・行動する「喜びと成長」を感じています。

使命を果たすためには“プロフェッショナルな技術と知識”が必要です。たくさんの技術と知識をもった優秀な社員たちも入社当初からそうだったわけではありません!
それぞれが入社してから、実際の業務や研修(*)など多くの経験を積みながら成長してきました。

* 東京ガス独自の研修施設で実施する充実した研修のほか、必要に応じてさまざまな研修を受講いただけます。
  また、個人のペースに合わせた社内育成(OJT)で着実な成長をサポートします!

・・・・・・・・・・・・・・・・

お客さまから求められることは様々で、時代と共に変化しているので正解がありません!
だからこそ社員には、自ら創造・行動し、進化することが求められます。

“会社でも商品でもなく、自分のという人間のファンをつくりたい”
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
“自分が何をすべきかを考え、進化することを楽しみながら働きたい”
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

弊社の採用は経験の有無よりも「可能性を感じる、仕事を楽しめる人物・人柄」を重視しています。

≪ こんな方におすすめ ≫

□ 人のためになる仕事がしたい
□ 人とコミュニケーションをとることが得意(好き)
□ 自分の仕事に責任を持てる(責任感がある)
□ 課題や問題の解決へ向けて前向きに取り組める
□ 成長意欲が高く、前向きな考え方ができる
□ 地域に密着した仕事がしたい

『仲間と会社を盛り上げたい』・『もっと自分を成長させたい』そんな方はぜひ弊社の新卒採用にご応募ください!

募集概要

職種 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
仕事内容 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)

◆開閉栓
◆定期保安点検
◆機器設置・施工
◆営業・リフォーム
◆機器修理・メンテナンス
◆水まわり修理・メンテナンス
◆ガス工事・設計

(2)【正社員】総合職(事務系)

◆電話受付事務
◆営業支援事務
◆設備事務
◆経営企画事務
◆会社スタッフ
応募資格 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2022年3月~2025年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 東京
 備考:
■東京都
 足立区竹の塚5-2-6 (本社)
  [開閉栓・定保、機器修理、水まわり修理、リフォーム営業・マンション営業、経営企画、営業支援事務]
 足立区竹の塚5-3-1
  [総務、電話受付事務]
 足立区保木間3-20-5
  [機器設置・施工、一般営業・公共営業、設備事務]
 足立区保木間3-21-6
   [ガス工事・設計]
勤務時間 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 【変形労働時間制】
 実働時間(1日):8時間~8時間
 勤務時間帯目安:8:45~17:45
 年間総労働時間:2,040時間
 備考:実働時間8時間、原則12:00~13:00休憩
職種・仕事内容の詳細
\お客さまからいただく“ありがとう”がわたしたちのやりがいです!/

東京ガスを利用されている地域のお客さまに対し、暮らしに関わる“エネルギーサービス全般”を展開している『東京ガスライフバル』。
地域を支え、当たり前の暮らしに安心と安全を届けるために必要な知識力、機械には代替できない技術力、そしてお客さまと信頼関係を築くためのおもてなしの心が身につきます!

※必要な知識・技術・資格は入社後に研修を受講できる環境がございます。
※弊社の全ての業務に従事する可能性がございます。
※担当業務によって勤務地も変更となります。(引っ越しを伴う転勤なし)

【 募集職種1 : 総合職(営業・技術系) 】

さまざまな業務経験を通じて得た知識・技術をもとに得意分野を磨きながら、お客さまと直接お会いしニーズに応えていく仕事。段階的(*)に専門能力を向上し、人望を活かすことで将来的にはリーダーとして活躍!

*豊富な知識・技術・経験を蓄えるために、入社後はまず「開閉栓・定期保安点検」業務を従事していただきます。その後、ご本人のスキルや適性によりキャリアアップをしていただきます!

必要な資格:可能な限り普通自動車運転免許証(AT限定可)は入社までに取得をお願いします。

<< 業務内容 >>

◆開閉栓
○お客さまの引っ越しに伴うガスの使用開始・中止作業
○ガスを安全に安心して使用できるようにガス漏れの有無を確認する検査
○ガス機器の点検結果やガスに関する使用説明
○電力や弊社が扱う商品、サービス、保安機器(*)のご提案・配達
*保安機器=ガス漏れを検知する警報器や火災の際に使用する消火器

◆定期保安点検
○ガス事業法等で定められている法令点検(ガス消費機器の調査および漏えい検査)
○東京ガスの自主的な保安点検(設置状態に問題がないかを確認)
※点検内容や対応はお客さま宅のガス設備環境によって異なる
○開閉栓業務の応援業務

◆機器設置・施工
○営業担当者が成約したガス機器や住宅設備機器(小型・大型問わず)の配達、設置工事

◆営業・リフォーム
○ガス機器や住宅設備機器のご提案・販売
○東京ガスの電気に関するご相談やご契約のサポート
○リフォーム営業(プランニング、作業現場の管理、アフターフォロー)

◆機器修理・メンテナンス
○ガス機器や電気機器など機器全般の修理・メンテナンス

◆水まわり修理・メンテナンス
○キッチンやお風呂、トイレなどの水まわりの修理・メンテナンス

◆ガス工事・設計
○新築やリフォーム、利用するガス種の変更などに伴うガスの配管設計
○設計担当者が書いた図面を基に作業現場の管理(業者管理)
○ガスの配管施工、増設・移設工事

※すべての業務で電力やその他サービス、ガス機器や住宅設備機器のご提案・販売を実施します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 募集職種2 : 総合職(事務系) 】 

特定の業務経験を通じて得た知識・スキルをもとに、会社の顔としてお客さまからのお問合せに応え、現場をサポートしていく仕事。複数業務でのローテーションが比較的長期間で実施されるため、一つの業務領域で長く活躍できます。段階的(*)に専門能力を向上し、人望を活かすことで将来的にはリーダーとして活躍!

*豊富な知識・スキル・経験を蓄えるための育成プランとして、入社後は基本「保安業務(現場職)」を経験いただいております。東京ガスブランドである安心・安全を守る仕事を経験することで、その先の事務キャリアに活かしていただきます!

※詳細は面談・説明会でご説明いたします。
※会社の状況やご本人の適性によって、ダイレクトに事務職へ配属される可能性もあります。
※現場職経験後は、ご本人の適性によって全ての事務職に従事する可能性がございます。
※現場職従事中は、外勤手当(15,000円)が付きます。

<< 業務内容 >>

◆電話受付
○お客さまからの問合せに対応、ご依頼の受付
○グループ会社、メーカーなどからの問合せ対応や担当者への引き継ぎ
○現場作業に伴い発生する伝票の事務処理(PCで専用ソフトに入力)

◆営業支援事務
○開閉定保、修理・メンテナンス、営業担当者のサポート
○お客さまへの機器点検の日程調整(アポ取り)
○商品発注、販売行為に伴う事務処理

◆設備事務
○設備、施工業務担当者のサポート
○商品発注、入金処理、発生書類の処理
○公共物件を対象とした業務の窓口

◆経営企画
○会社イベントの企画・運営
○販促チラシなどの作成、表示チェック(リーガルチェック)
○会社の各種計画作成
○ITインフラ(社用PC・タブレット・携帯)管理、システム整備

◆会社スタッフ
○総務、人事・労務、財務・経理、法務 など

※お客さま=主に一般家庭のお客さま
採用ステップ&スケジュール
<< 選考ステップ >>

【1】説明会(WEBまたは対面)またはカジュアル面談に参加
【2】OpenES提出(書類選考なし)
【3】取締役・担当者面接(WEB開催)
【4】適性検査(V-CAT)/筆記試験(漢字読書・計算問題)
【5】最終・役員面接(自社・対面開催)

※どちらの職種も上記フロー、【4】と【5】は同日に実施します。
※説明会参加後、面接合格通知後、随時最短で次ステップの日程を調整します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<< 説明会:4コースにて受付中 >>

1.【 WEB 】じっくり説明コース(1h~1.5h)、定員5名、随時日程UP!
2.【 WEB 】カジュアル面談コース(30min~1h)、定員3名、随時日程UP!
3.【 対面 】会社見学&説明コース(1h~1.5h)、定員3名、申込都度開催!
4.【 WEB 】面談・面接同時開催コース(~1.5h)、1名ずつ、申込都度開催!

会社説明会は日程が決まったものから順次公開して参ります!
仕事の話だけではなく、社風などオールワンエナジーのありのままの魅力をお伝えします。

※説明会を含めた職場体験(1day・3days・5days)も可能ですので、お気軽にご相談ください!

詳しくは、説明会応募フォームをご確認ください^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<< 採用試験 >>

面接は必ず1人ずつ実施します。

※適性検査・筆記試験のみ申込状況により同一会場かつ複数名で受験いただく場合あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

説明会や選考では、お互いをよく知り、理解し合うことを重要視しております。

ぜひ、私たちと会話をしませんか? お気軽にご参加ください!
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 短大/高専 卒業見込みの方
 短大/高専 卒業の方
  月給:205,000円

 専門 卒業見込みの方
 専門 卒業の方
  月給:205,000円~215,000円

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:215,000円

 備考:
2年生専門卒:205,000円(月給)、4年生専門卒:215,000円(月給)

■外勤手当:15,000円
総合職:営業・技術系(開閉栓/定期保安点検/機器設置・施工/営業・リフォーム/修理・メンテナンス/ガス工事・設計)は上記に加えて、外勤手当てが付きます。
※総合職:事務系(電話受付/営業支援事務/設備事務/経営企画/会社スタッフ)として採用の場合は付きません。
手当 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)

 
■子ども手当
■役職手当
■時間外手当
■通勤手当
■外勤手当15,000円(対象:外勤者のみ ※内勤者には付きません)
昇給 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 年1回
 備考:4月
賞与 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 年2回
 備考:6月、12月
休日・休暇 (1)【正社員】総合職(営業・技術系)(2)【正社員】総合職(事務系)
 週休2日制(休日会社指定日)
 年間休日:112日
 有給休暇:10日~10日
 ※入社3か月後付与(最大20日付与)
 休暇制度:慶弔休暇、介護休暇
 備考:
■1年間変形労働時間制(月平均勤務日数21~22日)
■裁判員休暇
■生理休暇
■誕生日休暇
■子の看護休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険:グループ会社保険制度 他
その他福利厚生:
■産前・産後育児休業制度(相談窓口)
■育児短時間勤務制度(短時間勤務、時差出勤勤務、時間外労働なし勤務)
■介護休業制度
■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年)
■退職金制度(勤続5年以上)
■再雇用制度
■医療相談サービス
■会員制宿泊施設の利用
■協力企業会施設・優待サービス
教育制度:
■社内教育(基礎教育座学・現場同行・OJT・メンター制度)
■社外教育(東京ガス研修施設を利用した知識・技術・資格取得)

※公的資格も会社が認めたものであれば受験費用は会社負担となります。
試用期間 ■期間
(1)【正社員】総合職(営業・技術系)
 期間:最長期間:3か月
(2)【正社員】総合職(事務系)
 期間:最長期間:3か月
 ※労働条件の変更なし
■手当
(1)【正社員】総合職(営業・技術系)

 本配属までの間は外勤手当15,000円が付きません。
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2024年度 7人 0人 100.0%
2023年度 5人 1人 80.0%
2022年度 6人 2人 66.6%
(2025年5月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2024年度 6人 1人
2023年度 3人 2人
2022年度 2人 4人
3年以内男性採用割合:61.1%
3年以内女性採用割合:38.9%

<採用職種 性別内訳>

2024年度 : 営業・技術系(男性6名、女性0名)/事務職(男性0名、女性1名)
2023年度 : 営業・技術系(男性3名、女性0名)/事務職(男性0名、女性2名)
2022年度 : 営業・技術系(男性2名、女性2名)/事務職(男性0名、女性2名)
平均勤続年数 16.6年(2025年5月1日時点)

営業・外勤業務 16.1年
事務・内勤業務 18.1年
平均年齢 45.0歳(2025年5月1日時点)

営業・外勤業務 45.4歳
事務・内勤業務 43.7歳
研修 あり:
事前知識不要!東京ガスの研修施設を利用し、基礎から専門な知識・技術の習得、また資格取得をすることができます。
*費用:会社負担/受講時間:勤務時間内

社内教育では、個々に合わせたフォロー体制を大切にした育成環境を整えています。
*新入社員導入教育、OJT、入社1年目・入社3年目研修
自己啓発支援 あり:
業務に必要と会社が認めた資格については取得費用の補填あり
メンター制度 あり:
若年層の社員同士でペアを組み、サポートする体制を作っています。
*ビッグブラザー・ビッグシスター制度
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 あり:
修理業務や委託業務の一部は、東京ガス(株)主催のテクニカルマスターコンテストが開催されます。
月平均所定外労働時間 10.2時間(2024年度実績)

営業・外勤業務 11.1時間
事務・内勤業務   9.8時間
有給休暇の平均取得日数 14.9日(2024年度実績)

営業・外勤業務 14.8日
事務・内勤業務 15.0日
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 2人0人
取得対象者数 4人0人
育休取得率 50.0%
(2023年度実績)

女性 営業・外勤業務 0名/事務・内勤業務 0名
男性 営業・外勤業務 4名/事務・内勤業務 0名

※2024年度育休対象者0名のため2023年度を記載
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 0.0%
管理職 0.0%
(2025年5月1日時点)

職場環境

受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり

加熱式たばこのみ屋内喫煙可能場所あり

その他の情報

参考データ

【WEB説明会】
説明会は「WEB・じっくり説明コース(1h~1.5h)」、「WEB・カジュアル面談コース(30min~1h)」、「リアル・じっくり説明&会社見学コース(1h~1.5h)」の3コースにて開催中!

また説明時間は短くなりますが、「WEB面談・面接同時開催コース(1.5h)」も受付中です。

*どの参加方法をお選びいただいても、選考に影響することは一切ございませんので、ご希望する形式にてご参加ください^^

なお、弊社はみなさんに弊社を理解し納得して選んでいただくために、じっくりとコミュニケーションを取ることにこだわりを持っております。
このこだわりを継続するために、どの開催も定員を5名までと少なく設けさせていただいております。

※面接同時開催の場合は、必ず1名ずつ実施いたします。

参加可能な開催がない・応募枠が埋まっている場合、開催時間の変更や日程調整に出来る限り応じますので、『日程未定枠』に申込みいただくかお気軽にお問い合わせください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 WEB説明会について 】

〇オンラインツール『Zoom』を使用
※参加用URLは申込み完了後 に発行します。当日はURLよりご参加ください!

〇申込みまたはキャンセル受付期限は『(原則)開催前日の15時』まで
※もしご都合が悪くなった場合は、キャンセル受付期限までにマイページからキャンセル・予約取消をしてください。
※当日の欠席やキャンセル受付期限が過ぎている場合は、必ず担当まで直接メッセージ・メールまたはお電話でご連絡願います。

〇参加が遅れる場合『開始後5分まで』は入室可能
※接続やネット環境が悪い・急な体調不良等で参加遅れる場合はメッセージ・メールまたはお電話でその旨をご連絡ください。別途個別で対応させていただきます。

< WEB説明会参加時のお願い >

〇参加時はマイクやカメラのアクセスの許可をしてください。

〇名前の入力は可能な限りフルネームでお願いしています。(不正アクセス予防の観点から)
※参加申込情報と照合し確認が取れない場合は「入室の拒否」をする可能性がございますのでご留意ください。

< 説明会内容 >

1. 会社概要(会社やエリアの特徴)
2. 仕事内容
3. 取り巻く業界の環境
4. 人材育成、求める人材
5. 質疑応答(みなさまからの質問に「なんでも」お答えします!)

※選考開始予定は随時ご案内いたします。

説明会参加にあたりご不明な点やご質問がございましたら採用担当者までお気軽にご連絡ください!

ぜひ、みなさまのご参加とお会いできることを楽しみにしております^^

採用実績校

愛知県立芸術大学、青山学院大学、旭川大学、跡見学園女子大学、岩手県立大学、江戸川大学、大阪産業大学、大妻女子大学短期大学部、開智国際大学、神奈川大学、神田外語学院、神田外語大学、北里大学、共立女子大学、工学院大学、国学院大学、国際武道大学、越谷保育専門学校、駒澤大学、産業能率大学、淑徳大学、実践女子大学、城西大学、成蹊大学、清和大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央工学校、中央法律専門学校、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京観光専門学校、東京経済大学、東京女子体育短期大学、東京聖栄大学、東京富士大学、東京未来大学、東京リゾート&スポーツ専門学校、東放学園専門学校、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、新潟県立大学、日本工学院専門学校、日本自動車大学校、日本女子大学、日本大学、日本電子専門学校、華調理製菓専門学校、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、目白大学、山野美容芸術短期大学、立正大学、流通経済大学、早稲田大学
2025年度入社内定者・退職者も含む


詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 技術系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、建築・土木系
主な勤務地
東京
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2022年3月~2025年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

東京ガスオールワンエナジー株式会社
〒121-0813 東京都足立区竹の塚5-2-6
採用担当:総務部 大森
TEL:03-3858-1151 FAX:03-5831-1159
掲載開始:2025/01/27

東京ガスオールワンエナジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京ガスオールワンエナジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月20日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。