広島バス株式会社ヒロシマバス
業種 陸運(観光バス・バス・タクシー)
旅行
本社 広島

先輩社員にインタビュー

運輸部運輸課
H.M
【出身】比治山大学  現代文化学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 路線の売り上げの精算作業、お客様からのお悩みを解決するテレホンセンター
私の所属する運輸課は、路線バスに関わる幅広い業務を行っています。                                                                                      主な業務は2つあり、
1つ目は、路線の売り上げなどから毎日やる清算書の作成や1か月間の会社の実績表づくりなどの事務作業です。特にこの実績表づくりに苦戦していました(笑)
それでも先輩社員の方が優しく丁寧に指導してくださるのでポジティブに学ぶことが出来ています!
2つ目のテレホンセンターは、やる前こそ不安がたくさんありましたが、いざやってみると案内したお客様から「ありがとう」や「助かりました」という言葉をかけていただくこともあり、やりがいを感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の感謝のお言葉をいただける
公共交通としてお客様のお役に立てているのだと実感できた時はとても嬉しい気持ちになります。
テレホンセンターの仕事で自分が案内をしたお客様から、わざわざ折り返しのお電話をもらい、名指しでお礼の言葉をいただいたときは、人の役に立つことが出来たんだと感じて嬉しさとやりがいを感じました。
また、本社に来る手紙の中には、お客様からの路線バスや運転手の方に対する感謝の手紙もあります。それを読んだ時には、まるで自分が褒めていただいているような嬉しさで暖かい気持ちになります。自分の仕事が運転ではなくても、その運転手の方々を陰ながら支えることでお客様の助けになっているのだと思うことが出来ました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公共交通という特別な立ち位置であり、自分にとっても身近な存在だった為
私の住んでいた場所に赤バスが通っており、遊びに行くときや学校の通学でよく利用していました。そういったこともあり、利用者目線ではなく事業者目線での広島バスの仕事に興味がありました。
また、素直にやってみたいという気持ちと同時に、公共交通という特別な立ち位置も選ぶポイントになりました。
仕事の時や日々の生活の中で公共交通を必要としている人はとても多いだろうと考えていたため、約70年にわたり運行をしてきた広島バスでお客様の生活の支えとなることで、やりがいや達成感を多く感じることが出来ると思い選びました!
 
これまでのキャリア 2022年4月入社 運輸部・運輸課

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業・会社を調べてみる事と元気に明るく面接を受けることです。
就活は前もっていろいろな会社をよく調べて会社を受けることで、自分にマッチした会社に入る確率を上げることと、自分自身の知識を深めることに繋がると思いました。
また、当たり前のことですが明るく元気な人は、私の経験上それだけで面接で良い印象を持たれていました。
なので、最初は笑顔を意識しながら面接を受けてみるといいかもしれません!

広島バス株式会社の先輩社員

路線バスが安全に運行するための後方支援を担う

運輸部 事業推進課
T.F
広島修道大学 法学部 国際政治学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる