業種 |
建築設計
不動産 |
---|---|
本社 |
北海道
|
リクナビ限定情報 |
---|
私たち大平洋建業は、建築土木・設計施工を手掛ける会社です。一級建築士事務所として登録し、デザイン性・機能性の高い建築物を生み出しています。また、建築資材の販売、宅地の造成・販売、不動産仲介事業に至るまで幅広く携わることで、“建物をつくり、人々の暮らしを豊かに”するために、日々努力しています。
従業員数は13名。とても小さな規模ですが、「建築技術職」として一流に成長するための環境は整っています。分業制ではなく、さまざまな構造や規模の建物を手掛けられるため、幅広く、濃い経験が積めます。小規模事業所ゆえ、誰が何をしているのか、何に困っているのかが分かるので、上司や先輩がすぐにサポートしてくれます(ちなみに1年目は先輩について覚えてもらいますので、文系の方のフォロー体制も万全です)し、風通しの良さは自慢の一つで、何でも気軽に相談したり、質問することもできます。仕事は現場にもよりますが、外勤6割、内勤4割(積算・施工図作成作業)。そして転勤は一切ありません。ずっと札幌に腰を据えて頑張れます。
リクナビ限定情報 |
---|
「時代や変化に適合し、地域にとって無くてはならない会社となろう」「これまでの伝統に加え、新しい技術や工法の習得に努め、お客様にとって必要欠くべからざる会社となろう」「安定した経営を続ける為、努力や挑戦を惜しまず、社員や協力会社にとって無くてはならない会社としよう」。これが私たちの理念です。多くの人にとっては家は一生で一度の買い物。そして家は暮らしのベースとなる大事な場所です。その想いを常に胸に刻み、誠実・丁寧な家づくりを手掛けていく。地元である札幌に貢献し続けていくことが、私たちの使命です。お客様感謝祭をはじめ、地域の方々がより幸せになれる取り組みも行いながら、私たちは今後も努力を重ねます。
リクナビ限定情報 |
---|
私たちが手掛ける住宅は、「パッシブ換気床下暖房システム」を搭載しています。これは寒冷地にける冬期間の内外温度差による浮力を利用する換気方法で、断熱気密機能を高く保った建物の床下空間へ、集中的な自然給気を行うもの。北海道が生んだ世界に誇れる画期的な暖房換気システムです。これにより厳しい冬も、その他の季節も快適に過ごせる室内環境が生み出されます。いつまでも健やかに、幸せに。大平洋建業はそんな願いを、住まいづくりで応援しているのです。また、商業施設や官公庁(札幌市有施設の改修・裁判所の修繕等)なども手掛けるなど、技術力が高く評価されている私たち。少数精鋭ながら、札幌市Aクラスに認定されています。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ■建築土木・設計施工
■一級建築士事務所 ■建築資材の販売 ■宅地の造成並びに販売 ■不動産の仲介 ■上記に付帯する一切の業務 建設業許可/(特)石狩第2925号 宅地建物取引業免許/石狩(11)第3558号 一級建築士事務所/石狩第1512号 ISO認証/9001:2015 認証番号00917 14001:2015 認証番号06703 |
---|---|
設立 | 昭和38年3月22日 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 13名 |
売上高 | 6憶408万円(2024年実績) |
代表者 | 代表取締役 佐藤 誠 |
事業所 | 本社/〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条14丁目2-13
TEL:011-584-3071 |
所属団体 | 〇札幌商工会議所住宅不動産部会
〇北海道建築士事務所協会札幌支部会員 〇北海道建築技術協会会員 〇札幌中小建設業協会会員 〇北海道中小企業家同友会札幌東地区会員 〇JBN・全国工務店協会会員 〇北海道ビルダ-ズ協会会員 〇北海道宅地建物取引業協会会員 〇北海道マンション管理組合会員 〇NPO法人 パッシブシステム研究会 理事 〇北方型ECO推進協議会会員 〇R住宅推進協議会会員 〇NPO法人 新住協北海道会員 〇NPO法人 家づくり援護会推奨業者 〇札幌まるやまライオンズクラブ会員 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。