TOKAIグループトーカイグループ

TOKAIグループ

持株会社 株式会社TOKAIホールディングス(東証プライム上場)
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 エネルギー
ガス/通信/ソフトウェア/放送
本社 静岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

管理部門・経理(静岡県内)
村岡
【出身】同志社大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 グループ内の経理統括部門としての業務
30社以上のグループ会社における経理部門の一部は、私が所属しているTOKAIマネジメントサービスに集約されています。
私たちの仕事は大きく3つあり、
1.会計処理に関する取り纏めや相談の対応
2.四半期に1度の決算発表
3.法人にかかる税金の計算や申告
など、経理のスペシャリストとして、グループを支える重要な役割を担っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1つの会社を任され、主担当として1年を全うする
グループ内の事業にも大小があり、比較的に小さい規模の事業会社については私のように年次の浅い社員でも主担当として受け持つことになります。
規模の大小にかかわらず、主担当として1つの会社を任される以上は当然大きな責任が生じます。
民間企業では基本的に1年のスパンで会社法や税法に則り、決算や税務申告を行うのですが、自分が担当している会社の一事業年度を終えることが出来た時に達成感と喜びを感じます。
仕事の特性上、消費者となるお客様と直に接する機会はありませんが、裏方としてグループ全体を支えることは大きなやりがいとなっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に根差し、人々の生活を多角的に支える仕事ができる
静岡出身ということもあり、就職活動を始める前から何かと耳なじみのある企業でした。
私は就活の軸として、地元の人々に貢献することを仕事にしたいと考えていました。地元を中心に多くの企業を調べている中で、TOKAIグループならではの顧客力を活かし、当時私が知っていたより、かなり多くの事業を手掛け、多角的に人々の生活をサポートしていることを知りました。
そんな魅力に興味を持って選考に進み、縁があったので入社を決めました。
また、働く側としても同様にグループ内で様々な事業を行っています。グループ内で新会社の設立やM&Aも近年では積極的に行っていて、入社後も幅広い分野にチャレンジできる所はTOKAIグループならではの良いところではないかと思います。
 
これまでのキャリア 2020年4月入社 株式会社TOKAIマネジメントサービス 経理一部決算業務一課に配属

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活には軸が必要です。就活生の平均エントリー数は20社~30社程度らしいですが、日本国内には367万社もの企業があり、更に海外にも目を向ければ数え切れない程でしょう。要するにエントリーできる企業は全体からすればほんの僅かな数です。
固定観念や先入観を捨てて幅広く業界や企業の特性を知り、社会人になったらどのように働きたいのか、どのような生活をしていたいのかを想像しながら軸を定めれば、自分に合った仕事が見つけられると思います。

TOKAIグループの先輩社員

拠点間通信サービスの提案

情報通信事業法人向け営業職(関東エリア)
渡邊
明治大学 大学院 理工学研究科

LPガスのお客様へ提案

ガス事業営業職(関東エリア)
竹田
山梨学院大学 経営情報学部

オーナー向けCATVのバルク営業

CATV事業営業職(静岡県内)
小林
山梨学院大学 商学部

お客様の理想とする家造り!

住宅建築事業営業職(静岡県内)
森田
富士常葉大学 経営学部

住宅の現場監督

住宅建築事業技術職(静岡県内)
二村
名古屋工業大学 工学部

生活に欠かせないガスや周辺機器の個人営業

ガス事業営業職(静岡県内)
伊藤
広島大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる