TOKAIグループトーカイグループ

TOKAIグループ

持株会社 株式会社TOKAIホールディングス(東証プライム上場)
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 エネルギー
ガス/通信/ソフトウェア/放送
本社 静岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

CATV事業営業職(静岡県内)
尾崎
【出身】高崎経済大学  地域政策学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ケーブルテレビのエリア拡大を担う大事な仕事
まだ当社とケーブルテレビの契約が無いお客さま、過去お取引のあったお客さま、
現在ケーブルテレビをご契約いただいているお客さまそれぞれに対して
ニーズを確認し、最適なプランをご提案、ご契約いただく仕事になります。

いま所属している部署では、特にまだ契約のないお客さまに対する営業がメインで、
エリア拡大に向けた大切な役割を担っていると実感しています。

時間がある時には社員同士でお客さま役と営業役にわかれ、
様々なニーズやシチュエーションを想定したシュミレーションを行っています。
個人のお客さま、かつお会いしたことないお客さまも多いため、
どんなニーズであったとしても対応できるように万全の準備をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一年に一度のTOKAIグループAwardを受賞!
お客さま一人ひとりとの契約に至るまでのエピソードは
それぞれドラマがあり、心動かされることの連続ですが、
一番嬉しかった瞬間は、TOKAIグループAwardを受賞した瞬間です。

私の負けず嫌いな性格もあり、「どうせやるなら社内で一番」というのは入社当時からの目標でした。教育担当としてついてくださった先輩が複数回受賞したことのある方ということもあり、
この人に絶対勝ちたい!と強く燃えていた事を覚えています。

ご成約いただいたお客さまが、なぜ自分を選んでくれたのかという点を1案件1案件振り返り、
次の営業行動に活かすというサイクルをスピーディに回し続けたことで
営業スキルが磨かれ、TOKAIグループAward受賞につながったとおもっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しい事に積極的に取り組んでいる姿勢が決め手
私が就活で大事にしていた事は「生の声を聞く事」でした。
気になった会社があると、大学や高校の先輩で実際にその会社で働いている人を見つけ
「実際のところどうですか?」ということを聞いてまわり、自分なりにその会社のイメージを固めていきました。
そんな中でTOKAIは「新しい事に積極的に取り組んでいる会社」「多角化していく経営方針が革新的だ!」と強く思いました。
元々知っていた会社ではありましたが、内情まで詳しく知りに行ったことで、自分の性格とマッチすると確信できたので、入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 2018.4 株式会社TOKAIケーブルネットワーク 営業本部 富士支店 営業一課 配属
2021.4 営業本部 西静支店に異動

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の経験からも、実際に働いている先輩社員の話を聞く事がとても重要だと思います。
実際のところはどうなのか?をちゃんと知ったうえで入社することで入社後のギャップを減らすことが出来ると思います。

TOKAIグループの先輩社員

拠点間通信サービスの提案

情報通信事業法人向け営業職(関東エリア)
渡邊
明治大学 大学院 理工学研究科

LPガスのお客様へ提案

ガス事業営業職(関東エリア)
竹田
山梨学院大学 経営情報学部

オーナー向けCATVのバルク営業

CATV事業営業職(静岡県内)
小林
山梨学院大学 商学部

お客様の理想とする家造り!

住宅建築事業営業職(静岡県内)
森田
富士常葉大学 経営学部

住宅の現場監督

住宅建築事業技術職(静岡県内)
二村
名古屋工業大学 工学部

生活に欠かせないガスや周辺機器の個人営業

ガス事業営業職(静岡県内)
伊藤
広島大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる