株式会社エヌデーデー
エヌデーデー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/15)

先輩社員にインタビュー

医療システム事業部
W.M
【出身】立教大学  現代心理学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 病院様向け部門システムの開発
私の仕事は「輸血・細胞システム」と「相談支援システム」の開発です。先輩社員の方々とプロジェクトに参加し、要件定義や開発、テスト、保守の業務に取り組んでいます。プログラミング技術だけでなくシステムの仕様やプロジェクトの進め方なども勉強中です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
未経験からの成長
配属直後は、ソースコードの読み方が分からず手探りの状態が続きました。しかし、知らない単語を調べたり、先輩社員の方々に質問しながら、少しずつシステムの構造や処理の流れを理解できるようになりました。特に、膨大なソースコードの中から該当機能の処理はどこで行われているのかを突き止め、病院様のご要望通りに機能をカスタマイズできた時は、未経験からの成長を感じ、嬉しい気持ちになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 医療に特化したシステム開発
私は医療分野に興味があり、病院で役立つシステム開発に携わる仕事がしたいという思いがありました。そのため、電子カルテを中心に輸血・相談支援・薬剤といった様々な部門に対応するサービスを提供できること、お客様と近い距離で要件定義から保守まで携わることができることが魅力に感じました。そのような環境でなら、やりたい仕事を行いながら医療現場に貢献できるという考えに至り、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 3ヶ月の研修期間を経て、7月に医療システム事業部に配属されました。現在は「輸血・細胞システム」の改修プロジェクトと「相談支援システム」の新規導入プロジェクトに携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分に合った企業を選ぶことが大切だと思います。また、困った時は一人で抱え込まず、キャリアセンターの先生や先輩、友人に頼ってみるのもおすすめです。就職活動中は不安や焦りでいっぱいになることもあるかと思いますが、皆さんに良い結果が訪れるよう応援しています。

株式会社エヌデーデーの先輩社員

日本の防災に関わる!

解析・制御システム事業部 制御システム部
R.K

「Salesforce」を活用したアプリケーション開発支援

公益システム事業部
M.S

弊社オリジナル製品の導入

医療システム事業部
K.K

DX(デジタルトランスフォーメーション)です。

金融・鉄道システム事業部
N.I

電子カルテの開発

医療システム事業部
N.T

クラウドで提供価値を創造する

公益システム事業部
S.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)