株式会社エヌデーデー
エヌデーデー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/15)

先輩社員にインタビュー

解析・制御システム事業部
H.T
【出身】東京理科大学大学院  理工学研究科 数学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 より良いシステムを目指して
現在は、試験工程を自動化するためのシステムを開発しています。元々はドローン業務を行っていましたが、このプロジェクトの人手が足りないということで、応援として詳細設計工程から参画しました。詳細設計工程ではどんなタイミングでどんなエラーが出る可能性があるか、その時はどんなエラーメッセージを出力すればエラーを解消できるか等を検討し、ドキュメントを作成しました。製造・単体工程では、作成した詳細設計書に合わせてプログラミングを行い、設計書通りの仕様になっているかテストを行いました。どの工程でも先輩方に作成したドキュメントをレビューしていただいて、必要があれば修正を行います。場合によっては前工程のドキュメントの修正などを行い、より良いシステム開発を目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の専門性を発揮できた!
2年目9月~3年目10月に開発を行っていたドローンの操縦練習アプリですが、免許取得用のアプリであるため、アプリの内部では目的地に対するドローンの移動方向やドローンの加速度など様々なことを計算しています。計算する際にベクトル計算はもちろん、三角関数、余弦定理なども使います。
私は数学科出身であるため、これらの計算に対して苦手意識を持つことなくサクッとプログラミングすることができました。そのため、予定よりも早くプログラミングを終えることができ、作業効率を上げることができました。
また、上司が計算箇所について説明してくださった際にもすぐに理解できたため、疑問点を積極的に質問でき、よりよいプログラミングを行うことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社前に勉強しなくていいとはっきり言われた
IT未経験だったため、内定を頂いた後に「今のうちに勉強するべきことはありますか」と訪ねたところ、「学生のうちは大学生活を楽しんでください。ITの勉強は入社後で大丈夫ですよ。」とはっきり言われたことが印象に残り、入社を決めました。
入社後のIT研修は約2ヶ月あり、その間はプログラミングの勉強に専念できるため、しっかり学ぶことができました。
言われたとおり、入社前には全くプログラミングの勉強をしていなかった私でも現在仕事でプログラミングに対して不安を感じることなく働けています。
 
これまでのキャリア 2年目8月までは業務支援システムの要件定義からテストまでを行い、2年目9月~3年目10月はドローンの操縦練習アプリの開発を行っていました。
現在は元のチームに戻り、システムの自動化開発を行っています。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは学生生活を楽しく充実させてください。そうすると、自分の妥協できない点は何かが見えてくると思います。それを基に企業選びをすると失敗は少なくなるかと思います。
あとはご縁です。自分に合う企業とはきっと出会えます!

株式会社エヌデーデーの先輩社員

日本の防災に関わる!

解析・制御システム事業部 制御システム部
R.K

「Salesforce」を活用したアプリケーション開発支援

公益システム事業部
M.S

弊社オリジナル製品の導入

医療システム事業部
K.K

DX(デジタルトランスフォーメーション)です。

金融・鉄道システム事業部
N.I

電子カルテの開発

医療システム事業部
N.T

クラウドで提供価値を創造する

公益システム事業部
S.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)