株式会社エヌデーデー
エヌデーデー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/15)

先輩社員にインタビュー

医療システム事業部
A.U
【出身】明治大学  農学部  生命科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 客先常駐のメリットを活かして
私は、病院様に常駐してサービスデスク業務を行っています。
サービスデスク業務を一言で表すと、問い合わせ窓口です。
しかし、病院様からの問い合わせに対して回答や提案をするだけでなく、サーバー監視やデータ抽出など幅広く対応しています。
問い合わせ対応の内容としては、電子カルテを始めるとする「アプリケーション」パソコンやプリンターなどの「ハード機器」に関する操作質問や、障害や不具合時の連絡などがあります。
部門システムに関する問い合わせは、切り分け作業を行った後、エヌデーデーなどの各ベンダー様とやり取りし、一刻も早い復旧を目指しています。
病院様やベンダー様と協力し、医療情報システムのプロフェッショナルとして自信を持って質の高い医療の提供ができるよう、日々職務を全うしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
当たり前ではない日々に感謝!
私がこの仕事を好きだと感じる1番の理由は、エンドユーザーから直接感謝の言葉をいただけるからです。
問い合わせ対応を行ったり、悩みに寄り添った提案をすることで、毎日数え切れないほど沢山の感謝の言葉を伝えていただけています。
もちろん感謝されるために働いているわけはありませんが、「ありがとう!」や「助かった!」という言葉を聞けたら嬉しいですし、もっと頑張ろう!と仕事のやりがいにも繋がっています。
これからも、当たり前ではないこの仕事・環境に感謝し、1日も早く社会貢献できるよう、より一層業務に励んでいきます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 専門性と独自性と人間力
医療分野に携わりたいと強く思っていた時にこの会社を見つけました。
エヌデーデーは、「医療」「解析・制御」「公共」「金融」の4分野において高度な専門性と独自性を追求し、社会貢献することを経営理念にあげています。
研修制度や教育制度が充実しており、文系出身でも活躍している方が多くいることや、資格保有にも力を入れているこの会社なら、医療従事者とは違う形で医療分野のプロフェッショナルになれるのではないかと思ったからです。
また、会社のHPの1番はじめに「人間力」というワードが書かれています。その言葉の通り、就職活動の時に関わった人事の方にとても良くしていただき、この人たちと一緒に働きたい!いずれは自分もこの人たちのようになりたい!と感じたこともこの会社を選んだ大きな理由です。
 
これまでのキャリア 病院様に常駐し、サービスデスク業務を行っています。
入社から現在まで2ヶ所の病院でサービスデスク業務を経験しました。

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

不安なことだらけかと思いますが、一見余裕そうに見える周りの就活生もみんな不安を抱えています。私も本当にやりたいことは何なのか、沢山悩みました。
しかし、就職活動はただ働く場所を決めるだけでなく、自分自身について知ることができる貴重な機会だと思います。
私自身、自己分析をすることで自分の考え方がわかったり、新たな自分の一面を知ることができたりと、とても良い機会だったなと思います。
皆様が悔いのない選択ができるよう応援しています!

株式会社エヌデーデーの先輩社員

日本の防災に関わる!

解析・制御システム事業部 制御システム部
R.K

「Salesforce」を活用したアプリケーション開発支援

公益システム事業部
M.S

弊社オリジナル製品の導入

医療システム事業部
K.K

DX(デジタルトランスフォーメーション)です。

金融・鉄道システム事業部
N.I

電子カルテの開発

医療システム事業部
N.T

クラウドで提供価値を創造する

公益システム事業部
S.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)